» 2024 » 11月 » 15のブログ記事

大学の入学式、社会人になってからの入社式、人生の節目に欠かせないものと言えば、スーツです。皆さんが初めてスーツを着たのはいつごろだったでしょうか。私は大学の入学式がコロナで中止になったため、成人式がスーツデビューでした。あ、歳がバレますね。

今回は株式会社銀座山形屋をご紹介します。地名が2個あってややこしいですが、本社は東京です。創業は明治40年。オーダーメイドの紳士、婦人服の受注、生産を中心に行っています。完全国内縫製による高い品質と、オーダーメイドなのに納期が速い(最短2週間)ことから人気を集めているそうです。その品質は昔から高く評価され、海外の有名アーティストが日本を訪れた際に山形屋を訪れて発注したんだとか。洋服などはあまり国産のものを見ることは少ないですが、国内ですべて生産を行っているのはすごいですね。

なかなか買い替える機会がないスーツですから、長く使える良いものを求める人は多いはずです。入社、入学式シーズンは銀座山形屋のスーツ、要チェックです。

小さいころ、道端で作業着を着て三脚でカメラのようなものを操作している人を見て何をしているのか不思議に思っていました。小学校高学年ごろにそれが測量であると知りましたが、恐らく社会の授業で伊能忠敬を習ったのがきっかけの一つだったと思います。江戸時代の日本地図はかなり正確にできており、技術進歩により現代の測量技術はさらに精密さを増している一方で、その測量データがどのように集約されているかは知らない人も多いのではないでしょうか。

アイサンテクノロジー株式会社は、測量によって得られたデータの共有システムや、測量データを基にした図面作成向けのCADソフトなどを開発している企業です。例えばCADソフトでは、得られた点群データを効率よく描画し、スピーディーな図面作成を可能としています。(この企業を調べる時に測量データが点で得られることを初めて知りました)。またソフトウェアだけでなく屋外作業用端末の開発も行っています。

今回の調査で、最初の測定作業と最終的に完成するデータは知っているものの、その中間を全く知らない測量について調べる良い機会となりました。GPSなどの精度は上がっているとはいえ、細かい部分の測量はやはり人に頼らざるを得ない部分が大きいと思いますが、アイサンテクノロジー株式会社があれば今後も測量士の方々が良い環境で働くことが出来るでしょう。

鍋の主役

| 小ネタ! |

寒さが染みる季節になり、温かい食べ物でほっとする瞬間が増えました。最近は、週末に必ず誰かと鍋をするようになり、心も身体も温まる週末を送っています。そんな鍋ですが、必須で入れた具材があります。そう、秋の味覚のきのこです。普段からきのこ全般は好きなのですが、鍋に入っているきのこは、他の具材の出汁と相まって格別に美味しく感じます。

さて、今回紹介するのは国内最大手のきのこメーカーの「ホクト株式会社」です。この会社は、栽培きのこの生産性、品質向上のためのきのこ栽培資材・機械を開発を行っています。元々は食品包装資材の販売を目的に設立されましたが、新潟地震を経て割れないポリプロピレン製のきのこ栽培ビンを開発したことがきっかけで、現在のきのこ総合企業としての基盤を確立しているそうです。また、きのこの生産だけでなく、きのこを使用した加工食品も開発しており、きのこがメインのレトルトカレーや炊き込みご飯、乾燥きのこなど、きのこ好きにはたまらない製品が多いです。個人的に驚いたこととしては、鍋でよく見かける白いエノキですが、実はホクト株式会社が品種改良を重ねた結果生み出されたもので、元々エノキは茶色が主流だったそうです。

健康によく、美味しいきのこを日々研究し続けるホクト株式会社のきのこ。きのこが苦手な方も是非きのこを知り尽くしたホクト株式会社のきのこを一度試してみてはいかがでしょうか。きのこへの感じ方がもしかしたら変わるかもしれませんね。

実は東京に来てからまだ満員電車に乗ったことがありません。通勤時間が通勤ラッシュから少しだけはずれていることもあって、田舎から出てきた自分でも長い通勤時間を何とか耐えられています。ただ、他の路線を見るとすごい人数が乗っているうえに数分おきに次の電車が来るので、電車という乗り物の優秀さに感心していました。

さて、今日はそんな東京都の地下鉄を運営している東京地下鉄株式会社について紹介します。

東京地下鉄株式会社は10月23日に東証プライム市場に上場した企業で、皆さんご存じの東京メトロの運営と都市生活の創造事業を行っています。

都市生活創造事業の中では駅直結の商業ビルの運用や、東京メトロ沿線を中心にオフィスビル、ホテル、住宅などの展開も行っていて、地下鉄との相乗効果も大きそうです。

東京都内の交通インフラとして大きな役割を持っている東京メトロですが、東京地下鉄株式会社によってその沿線もさらに発展していっています。そう考えると東京地下鉄株式会社は東京都に大きな貢献をしている企業だと思いました。

 

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930