» 2023 » 5月のブログ記事

便利な梱包

| 小ネタ! |

近年ネット通販が増えたからか、段ボールをよく見かけるようになった気がします。ほかにも梱包材はあるのになぜここまで段ボールが使用されるのでしょうか?

皆さんの知っている段ボールは密封性、リサイクル可能な点、保管場所がコンパクトの言う点などでとても優れているため、様々な場面で使用されています。そこで今回は、その段ボールの内側の波型の層である「中芯」の製造を主力にしている株式会社岡山製紙を紹介いたします。

岡山製紙は「板紙事業」、「美粧段ボール事業」を展開しており、ユーザーニーズにこたえた最適な段ボールの生産を行っています。段ボールは古紙資源からリサイクルして製造されます。その製造工程も担っているため環境にやさしい取り組みでもあります。

「板紙事業」では主力である「中芯」の生産、そして「美粧段ボール事業」では青果物、電化製品、医薬品、飲料、食品などの個装箱や贈答箱を生産しています。設計から製造加工まで行うという総合力で競合他社に明確な差別化を生み出しています。

段ボールは便利な道具と同時に商品をきれいに見せるものでもあると思います。皆さんの生活の周りにある段ボールに岡本製紙がかかわっているかもしれませんね。

ここ数年、AI分野が注目されてきています。実用的に使う場面も増えてきおり、一例として企業の製品サポートでAIチャットのようなものはみなれてきました。ですが先月、飲食店の予約を電話で使用とした際にAIが予約の日時までを尋ねてきてしっかりとこちらの音声を高精度で聞き取りを行っており驚きました。

そんな、AI分野で取り組んでいる企業は紹介します!

今回紹介する企業は株式会社PKSHA Technologyです。

今回は株式会社PKSHA Technologyの製品のいくつかをピックアップしていきたいと思います。

自然言語処理アルゴリズムを活用する、チャット型対話エンジンのPKSHA Chatbotです!サイトなどでよくみかけるのはこの製品のおかげですね。導入企業が100社以上あり対応数は300%アップを実現しているそうです。

続いて冒頭で少し話した電話対応を行う、PKSHA Voicebotです。毎月25万件以上のコールに対応しているそうです。こちらを導入したことで顧客対応の放棄率約20%改善した実績もあるそうで、企業にとっては放棄になってしまうと顧客対応は機会損失をすることになるので大変嬉しい製品ですね!

こちらは製品ではないのですが、ソリューションも行っておりクレジットカード不正利用検知ソリューションとしてカードの不正取引を独自のAIアルゴリズムで検知して損害を抑止するそうです。個人的にこのソリューションはどんなアルゴリズムを動かしているのかとても気になりました。

他にも様々なソリューション・製品を持っているので興味のある方は是非調べてみてはいかがでしょうか?

あなたは現金派?

| 小ネタ! |

現在日本では政府主導のもとキャッシュレス化が進んでいることもあり、生活のなかで現金に触れる機会というものが減っている実感があります。日常的に利用するコンビニやスーパーなどはクレジットカードやQRコード決済などに対応しており、その気軽さやポイント還元等の特典からキャッシュレス支払いを選択する人を多く見かけますし、そもそも実店舗で購入する経験すら少なくっているかもしれません。とはいいつつも、私のようにクレジットカードやデビットカードでは、実際にお金を支払っている実感がわきにくいので、ついつい無駄遣いをしてしまうなんて人も多いのではないでしょうか。私自身もそれに気づいてからは、固定費以外を極力現金やチャージ制のキャッシュレス決済を使うように心掛けています。

さて今回紹介するのは、日本金銭機械株式会社です。読んで字のごとく金銭にまつわる機会を取り扱う会社ということで、主力製品には紙幣鑑別装置や両替機といった貨幣を取り込んで処理を行う機械が挙げられます。当然活躍の場は様々で、駅やゲームセンター、公営ギャンブルなどに設置されているお金を取り扱う機械の多くには同社の装置が採用されています。さらには海を渡ったアメリカのラスベガスでは、カジノ向けの貨幣鑑別装置が多くのシェアを獲得しているそうです。カジノ業界でのトップシェアってなかなかに興味深い事例ですよね。

とりあえず、クレジットカードで使いすぎた分のお金はギャンブルで取り戻せばいいと思います。そういえばもうじき日本ダービーが開催されるような…

今回は「株式会社ナンシン」を紹介します。
株式会社ナンシンは元々ゴム製品を製造していた企業でした。現在は室内や構内の搬送機器及び各種機器類に取り付ける、移動や搬送を容易にするキャスターをメインで製造している企業です。その他にも物流機器、樹脂製品、ダイキャスト製品、工業用ゴム、成形品などを通して日本の産業界の発展と共に社会に貢献してきた企業です。キャスターには素材によっても耐摩耗性や耐油性、耐寒性など種類が多くあり、産業用や医療用、足場用、牽引用など様々なタイプを製造することで幅広い環境に適したキャスター・台車を選択することが可能となっています。このような幅広く対応した製造が様々なところでの物流を支えています。

株式会社ナンシンは日本だけでなく国際化にも柔軟に対応するため、中国やマレーシアにも拠点を持ち積極的にグローバル経営、海外展開を推進しています。キャスターの製造において世界におけるトップメーカーを目指している企業となっています。
物流ももはや国際化が当たり前となっている昨今ですが、日本の企業の物づくりがその国際化を支えているというのは素晴らしいことです。これからの社会においても需要は拡大していきそうな分野ですのでこれからの活躍に期待したいですね。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031