» 歴史・沿革のブログ記事

こんにちは。

先日、愛知ブランドをご紹介しましたが、
他にも地域ブランドってあるのかな?と思い、調べてみると、
愛媛県の松山市に『松山ブランド』(外部リンク)というのが
があるのを発見しました。

ここでは、新商品コンテストなどがあるようなのですが、
私が気になったのは、花粉症や風邪で鼻水が止まらないときに
鼻の穴の中に入れて使う、鼻水止めというか、マスクというか・・・
という製品。(参考:外部リンク
どうなんだろう。。。これからの季節、ちょっと使ってみたいかも。

残念ながら、このコンテストには上場企業の製品はなかったのですが、
せっかくなので松山の上場企業について調べてみました。

松山市にある上場企業は、愛媛銀行伊予銀行という銀行系、
あとは、熱源機器のボイラーなどを作る三浦工業株式会社
印刷会社のセキ株式会社などの工業系(あんまりな分類ですみません)、
スーパーマーケットを運営する株式会社フジ、薬局チェーンの
株式会社レデイ薬局の店舗系、計6社です。

松山出身の友人に聞いてみたら、フジはイトーヨーカドーみたいな感じ、
レデイ薬局はマツキヨみたいな感じで、どっちにもお世話になってた
と言っていました。
このへんの温度感(?)は実際に住んでいる人でなければ
分からないですよね。

スーパーマーケットのフジは、広島市の繊維卸売業の十和
(後のF&Aアクアホールディングス)の小売り部門として、
全額出資で愛媛県松山市湊町に開店したそうです。
なぜ親会社と同じ広島市で出店しなかったかというと、
同じ広島の小売業に迷惑をかけないため、ということらしいです。
なるほど、そういうものですかね。

またフジレデイ薬局とは、資本提携しており、その後株式交換なども経て、
現在は関連会社です。
意外なつながりがみつかるものですねーー

きっと、その土地ならではの、上場企業ネタってそれぞれ
あるんじゃないかなーと思います。
皆さんの周りでも面白い話があったら、ぜひ教えてくださいね!

クモノスチームのmikaさんと元町のイタリアンの話をしたら
イタリアンが食べたくなりました。
こんにちは、あいぼです。

イタリア料理といえば、カプリチョーザっていうお店知ってますか??
あの松本人志さんもラジオで絶賛したというお店です。
今日はこのカプリチョーザの創業者、本多氏のお話です。

本多氏は昭和37年、イタリアに魅せられて料理を学びにイタリアに渡航。
日本人コックがほとんどいない中、ヨーロッパのコンテストで数々の賞を受賞し、
その功績がイタリア政府に認められて昭和45年に日本で初めて開催された
大阪万博でイタリア館のシェフとして派遣。その後日本に帰国して数々の
イタリア料理店を手掛けたそうです。
その中で渋谷のはずれに6坪のお店、カプリチョーザをオープン。
創業当時、世の中はイタリアレストランといえば「高級レストラン」という
認識だったため、食べられるのもごく一部の人たちだけだったそうです。
そんななか、カプリチョーザは低価格で本格的な味を提供するレストラン
として認識されイタリアレストランの認識さえも変えていったそうです。

今では気軽にパスタやピザを食べにいっている私たちですが、
本多氏がいなければこの会話もなかったのですね~!
本多氏は残念ながら昭和63年に44歳という若さで亡くなっていますが
現在もカプリチョーザは本多氏のレシピを忠実に受け継いでいるそうです。

ちなみにカプリチョーザの親会社はDWIという会社なのですが
この会社の大株主の1人にソフトバンクの社長である孫氏が
います。

ファミマのチキンにメープルシロップをかけると
ドーナツの味がするらしいです(お願いランキングより)
こんにちは、ちょっと試してみたいと思っているあいぼです。

さて、今日は大阪府警本部にもあるファミマ(別名:日本一安全なコンビニ)
の話じゃなくて、これまた日本一高い建造物スカイツリーと大阪城のお話です。

スカイツリーと大阪城、どういう共通点があると思いますか??

キーワードは「大林組」!
大林組」と聞いて、あぁ~!と思う人はかなりのKmonosマニアですね~!

実は「大林組」は今をときめくスカイツリーの施工業者なのです!
そして、大阪城の関係は?というと、失われた天守閣を復興する第一号として
大阪城の天守閣が復興されたのですが、その際に施工したのが大林組なんです。
その時に使われた技術が今はおなじみになっている鉄骨鉄筋コンクリート。
これが現存する世界最古の鉄骨鉄筋コンクリート式の建造物だそうです。

スカイツリーを作ってる会社の意外な実績!
すごいですよね~!!

ちなみにオリジナルの大阪城を手掛けたのは、世界最古の企業
である金剛組(現:高松コンストラクショングループの子会社)です!
くわしいエピソードは、「世界最古の企業はスーパー大工集団」で☆

こんにちは

ハム、ソーセージ類の業界地図(こちらから!)ができたタイミングで、
今日はローマイヤ株式会社の社長さんのお誕生日です。

さて、早速ですが社名の由来シリーズです。

ローマイヤ株式会社ですが、
ご存知のとおりハム・ソーセージの食肉加工が中心。
由来は、創業者であるアウグスト・ローマイヤ氏から、です。

ローマイヤ氏はドイツの生まれですが、
第一次大戦中に青島で捕虜となり日本に渡ったのだとか。

帝国ホテルへ勤めるようになり、
そのときにハムやソーセージを披露したところ評判が良く、
ローマイヤ・ソーセージ製造所の創業に至ります。

日本初のロースハムが発明されるのはその後。
当時はハムといえばモモ肉で、
ロース肉はほとんど消費されなかったのだそうですが、
ローマイヤの手によって美味しいと評判になり、日本に広まりました。

ということで日本初のロースハムは本場ドイツ人、
ローマイヤ氏の手によって日本で広く親しまれるようになったのです。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930