» 上場企業豆知識のブログ記事

2日間、風邪っぴきでした。
こんにちは、今日から復活のあいぼです。

さて、元気になったので食欲もちょっとずつもどってきた私。
最近のマイブームが生パスタなので、無性に生パスタが食べたいです!

ということで、生パスタのお気に入りのお店のひとつが
「パパミラノ」(株式会社ダイナック)というお店なのですが、
実は株式会社ダイナックの親会社が上場していないサントリー株式会社。

サントリーのグループ株式会社の中で唯一上場している会社が
パパミラノを経営している株式会社ダイナックなんだそうです!

親会社が上場せずに子会社が上場しているってなんだか不思議ですよね〜
早く完全復活しておいしくパスタが食べたいです!

株式会社ダイナック
https://kmonos.jp/2675.html

最近、バターチキンカレーにはまっています。
こんにちは、インデアン食品のカレー粉が気になるあいぼです。

さて、今日は最近はまっているカレーのお話です。
日本にカレーがはいってきたのが昭和初期のことだそうです。
当時のカレーは、非常に辛く油っぽくてあまりおいしくなかったそうです。
カレーの常識を変えたのは、なんとクリームパンを日本で初めてつくったパン屋さんである
中村屋だったそうです!

パン屋さんである中村屋からなぜカレーが売りだされたのでしょうか??

誕生のきっかけは、当時日本に亡命中だった
インド人のラス・ビバリ・ボースを中村屋の創業者である相馬氏が雇ったのがきっかけなんだそうです。
中村屋で長い間をすごしたボースは、お客様から買い物の時に一休みできる場所を設けてほしい
という声から生まれた喫茶店に、インドカレーを作り振舞ったそうです。

インディカ米やスパイスの効いたカレーは、最初なじまなかったようですが、
日本のお米に近いお米に変え、日本人好みのスパイスに改良することで、だんだん受け入れられ、
通常のカレーの8倍も値段が高いにも関わらず、飛ぶように売れたそうです。
こうして中村屋の純印度式カリーは名物になり、パン屋さんにも関わらずカレーが代名詞になるほど!

確かに今でも中村屋といえばカレーのイメージがあります!
当分カレーにはまりそうです♪

株式会社中村屋
https://kmonos.jp/2204.html

今、台風がきてますよねー!
昔から台風の日はポテチが食べれるのでわくわくしてました。
こんばんは、福岡出身のあいぼです。

さて、今日は株式会社フレンドリーという会社をご紹介します!
名前からして仲良くなれそうな会社ですよね!
この会社は関西を中心にレストランを展開しているそうです!
関西出身のかたには馴染みのあるファミリーレストランなのではないでしょうか。
しかもなんとこの会社は、九州ではかなりメジャーなファミリーレストランである
ジョイフルにもノウハウを提供してるんだとか!
九州人としては、かなりびっくりな事実ですー

方言も一部似ているところがあるんで通じるとこがあるのでしょうか〜

株式会社フレンドリー
https://kmonos.jp/8209.html

引き続き穴のあいた口内炎が痛みます。
こんにちは、あいぼです。

口内炎があまりにも痛むので対処法をいろいろ調べていたら、
はちみつを塗るといいという記事をみて、直接塗るのはこわいので
パンにはちみつをつけてたべてなおることに期待してみました(笑)

前置きがながくなりましたが。。
今日は、パンをつくるのに欠かせないイースト菌についてのおはなしです。

もともとパンが日本に入ってきたのは、織田信長の時代で当時お米に親しんでいた日本人には
なかなか受け入れられなかったようです。
その後鎖国時代に突入し、唯一開かれていた横浜、長崎、函館の3港付近に外国人居住区ができ
その外国人のためにパンを作る職人が増え、だんだん日本にもパンの文化がなじんできたそうです。

パンを作るときに重要なのがパンの種。
当時のパン職人さんは独自のパンの種を代々親方から受け継いで、オリジナルのパン製法をもっており
その製法を盗まれないようにどこに行くにも持ち歩いていたほど最重要なものだったそうです。
そんな中、明治にヨーロッパで開発された圧搾酵母が日本にも輸入され、国内でも酵母の研究が
さかんとなり、その中でも発酵速度の早いイーストが外国で開発され日本輸入されはじめ
イーストをつかった製法が主流となっていったそうです。
そんななか、国内でもイーストの開発がさかんとなり、大阪の大手製パン業者であるマルキ号製パンや
製薬会社の三共(現在の第一三共)やビール会社の大日本麦酒(アサヒビールサッポロビールの前身)が
相次いで開発をはじめたそうです。
その後、北海道大学の北嶋氏が麦芽根を利用したイーストの製法を発見し、工業化のために
各方面に働きかけ、日清製粉の正田氏が中心となり日本初の酵母会社、
オリエンタル酵母工業株式会社(日清製粉本社グループの子会社)が誕生し、
本格的に国産イーストの製造が開始され、日本でも安定した高品質のパンが提供できるようになり
パンの文化が広がっていったんだそうです!

こうみてみると、パンの要であるイーストの開発にはいろいろな分野の業種が関わり
開発されていたんだなぁ〜とおもいます!
とくに製薬会社はとても意外でした〜

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031