» 小ネタ!のブログ記事

自分自身はめっきり運転しなくなってしまいましたが、今でも車やバイク自体は好きです。特にレーシングカーは小さいころにラジコンを2・3台持っていたほど熱中していた時期があります。車のビジュアル面での改造が好きなわけではないですが、比較的整然とプリントが施されているレーシングカーには不思議と惹かれます。

今回紹介する株式会社カヤバも、モータースポーツの一つである全日本ラリー選手権に出場している企業です。とはいっても主体は会社の中のモータースポーツ部であり、株式会社カヤバ自体は自動車や二輪車のサスペンションパーツや、変速機用のポンプを製造している企業です。

また自らの技術力を実証するために、様々なカテゴリの自動車レースにおいて製品供給や技術サポートを行っています。ニュル24時間耐久や全日本スーパーフォーミュラをはじめとし、スーパーGTでは3チームものレースカーに関与しています。

先述したように株式会社カヤバ自身も全日本ラリー選手権に出場していますが、その実態は技術屋集団がレースに参戦してみた、といえるモノです。過酷なレースで活躍することをその身をもって実証してくれる株式会社カヤバの関わる自動車であれば、私たちも安心して乗ることができるのではないでしょうか。

強いバルブ

| 小ネタ! |

バルブ と言えば何を思い浮かべるでしょうか。某ドラマでロケットのエンジンバルブの話が取り上げられたことが印象に残っている人も多いのではないでしょうか。調べたらあのドラマが作られたのは2015年らしいです。時の流れって早いですね…。

今回は岡野バルブ製造株式会社をご紹介します。社名の通り、原子力・火力発電所向けの高温高圧バルブを主力製品として取り扱っています。そもそもバルブとは流体を流したり止めたりといった制御をする部品のことで、日本語で言えば弁に当たります。700度以上の流体をボイラーで作ってから配管で流し、タービンを回して発電するという流れの中で、バルブはその流体を流す、止めるといった制御をする、とても重要な役割を担っています。とてもニッチな分野ではありますが、バルブ製造のリーディングカンパニーとして、これまでに1000基以上、20か国を超える国の発電所に納入されているそうです。

我々はいつも当たり前のように電気が供給される生活を出来ていますが、その電気を使うためには発電所が欠かせません。行ったことが無いので具体的にどのような感じなのかは分かりませんが、バルブの耐久力、気になります。

これもまた運動

| 小ネタ! |

上京してから体重計に乗っていないのですが、着実に体重が増えている気がします。

運動しようと思うのですが、走るだけ、歩くだけ、だと個人的には飽きるのが早くて続かないです。痩せたいなら飽きても歩くべきではあるのですが、続けるのは難しいですね。

そんなことを考えていたらお腹の底から歌うことで有酸素運動にもなりうる、という記事を見つけて飛びつきました。もともとカラオケに行くことは好きだったので週に1回くらいはカラオケに行って、いろいろ歌いながら楽しく痩せられたらなと思います。

さて、今日はそんなカラオケの話題から株式会社第一興商を紹介しようと思います。

株式会社第一興商は業務用カラオケ事業として業務用カラオケシステム LIVE DAMの販売・賃貸、カラオケ楽曲の映像の提供や、カラオケルームビッグエコーの運営なども行っています。

どうやら一般的なLIVE DAMのほかにも、DKエルダーシステムと呼ばれる歌と音楽の力を使った機能訓練・介護予防のシステムも開発しているようです。

カラオケという媒体を使った社会貢献の幅は自分が知るよりも広くて驚きました。皆さんもカラオケに行くときは意識して見てはいかがでしょうか。

カニかま。単体で食べてもお弁当に添えられてても、サラダに混ざっていても美味しい食べ物ですよね。

これが魚で出来ているなんて…、小さい頃はその事実を信じきれませんでした。

さて、今回紹介するのはカニかまなどの練り製品業界トップシェア率のメーカーである「一正蒲鉾株式会社」です。こちらの会社は、どの家庭でもお弁当に一度は入っていたことがあるサラダスティック型のカニかまや思わず齧り付きたくなるようなサイズのカニかまを始め、おでんの具材、大判てんぷら、ちくわといった様々な練り製品の製造、販売しています。特にカニかまに力を入れており、様々なコンセプトを持ったユニークなカニかまが生み出されています。中にはカニかまの赤というイメージを変えるカニかまの変種の瀬戸内レモン味の黄色カニカマや青色ソーダ風味のカニかまも期間限定で販売されていました。キャラ弁当や彩を加えたい時に活躍できそうですね。また、2020年には魚由来のたんぱく質「フィッシュプロテイン」と必須アミノ酸BCAAを1本で1,300mgも配合した「スポーツカニかま」という商品も発売されました。プロテインの味があまり好きではない人でもこれなら適度にプロテインを補給できますね。

このように一正蒲鉾株式会社はカニかまにあらゆる用途を付与して、カニかま愛好家を飽きさせないユニークなものを生み出し続けています。

小腹が空いたら、おつまみが足りなくなったら、是非一正蒲鉾株式会社のカニかまを思い出して買ってみてはいかがでしょうか。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031