» 世界初のブログ記事

昨日、日本唐揚協会の唐揚検定をうけて合格しました。
こんにちは、カラアゲニストのあいぼです。

さて、クリスマスもあと約1ヶ月後になりましたね〜!
日本では、クリスマスといえばターキーよりフライドチキンを食べるお家が
多いんじゃないでしょうか??
その代表的なフライドチキン屋さんといえば、ケンタッキーフライドチキン
ですよね〜

このケンタッキーフライドチキンは、カーネルサンダースさんの考案した
フライドチキンで、ケンタッキー秘伝の調合スパイスや
製法で作られており、門外不出なのは有名なお話ですよね〜!

門外不出のレシピがあるとはいえ、そんなにおいしいフライドチキンが
あるなら、世界中の人に食べてもらいたいと考えたKFCコーポレーションは
世界で初めてフランチャイズビジネスはじめた会社でもあるそうです!

このフランチャイズがなかったら、クリスマスチキン=ケンタッキーの
イメージはなかったかもしれませんね!

ちなみに大阪府箕面市にあるケンタッキーフライドチキン小野原店は
「カーネルパフェ」といってチキン食べ放題があるそうです〜
お近くの方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか〜

最近食欲が旺盛なのでここらで自制してみようと思います。
こんにちは、あいぼです。

早速ダイエット計画第一弾として、会社の1階にあるナチュラルローソン
株式会社タニタの社員食堂監修の鶏ときのこのカレーをたべました♪
カレーなのになんと400キロカロリー(゜o゜;
しかも五穀米ごはんをつかっているのでなんとなく体にもよさそう〜
味もカロリー落としていると思えないくらいおいしくてびっくり♪

さすが、日本で初めて体重計を作った会社だな〜なんて思いました!
ちなみにいまではおなじみの体脂肪計を世界で初めて作った会社でも
あるそうです!

私も楽しくダイエットをしようとおもいます♪
でもおなかすいた。。。w

こんにちは。

昔からなぜか、レモンを使ったお菓子が好きです。
レモンキャンディ、レモンケーキ、レモン果汁を使ったチーズケーキなど。
チーズケーキはよく自分でも作りますが、その際に使うレモン果汁は
レモンを絞ることもあれば、ポッカレモンを使うこともあります。

ということで、今日はポッカコーポレーションの社名の由来のご紹介と、
会社の歴史をざっと振り返ってみたいと思います。

創業者の谷田利景氏が脱サラし、ニッカウヰスキー特約店の酒場「ニッカバー」の
経営をはじめたことから、会社のおおもとがスタートします。
そのバーではカクテルを提供していましたが、当時はレモンの輸入解禁前だったので
レモンの価格が高く、そのためカクテルの値段も高かったのだそうです。
そのため、合成レモンを開発、自分の経営する店でそれを使ったカクテルが
評判となり、合成レモンをニッカバーに納入することになります。
その合成レモンの名前は「ニッカレモン」。

その後、ニッカ以外にも納入先が増えたため、社名変更を検討、
その時代、ちょうどはやっていたニッカーボッカーの「ボッカー」を半濁音に変えて
使用したのだそうです。(ニッカと言葉の響きが似ていたことも決め手になったとか。)

ニッカーボッカー、わかりますか?
いまは、工事現場で仕事する方が着ている、ぶかっとして、裾がしまっている、
あの形のズボンのことです。

ポッカといえば、ポッカコーヒーも有名ですね。
この販売を拡大するため、1973年に冷温兼用の自動販売機を三共電器
(現サンデン)と共同開発し、連続連続加温販売可能な缶コーヒーの製造技術を
世界で初めて開発しました。
その後、同じように連続加温が可能な缶スープの開発も手掛けました。
「じっくりコトコト煮込んだスープ」という長い名前のスープも評判でしたね!
あれ、好きだったな。。。(まだあるけど)

2005年までは東証1部に上場していましたが、その後MBOを実行し上場廃止。
2008年には明治製菓(明治ホールディングスの子会社)と業務提携、
2009年にはサッポロホールディングス株式会社とも業務提携、
そして今年、サッポロホールディングスの連結子会社になる予定ということが
発表されました。
いろいろ動きがあって、これからも目が離せない企業と言えそうです。

個人的にはポッカといえば、コーヒーのCMの柴田恭平さんを思い出しちゃうんですが、
なんか歳がばれる感じですねーー。笑

出向期間が終わって会社にもどってきました。
こんにちは、見習いエンジニアのあいぼです。

さて、部署はかわっても元気に小ネタをお送りしたいとおもいます!

まだまだ暑いですが、もう風は秋ですよね〜!
そろそろ秋の洋服がほしくなってきました!
洋服を作るのはミシンが必要不可欠ですよね〜
家庭用ミシンのシェア世界一は、蛇の目ミシンだそうですが
工業用ミシンのシェア世界一は、JUKI株式会社なんだそうです。

蛇の目ミシンは結構耳にしますが、JUKIはなかなか耳にしないですよね〜
JUKIのミシンは、GAPやZARAなどのブランドをはじめとして
結構私たちが普段買い物に行くようなお店の服をつくっているそうなんです。
世界シェア世界一ってことは、私たちの今着ている服のどこか必ず
JUKIのミシンで作られたものがあるかもしれませんね!

ちなみに社名の由来は、元社名である東京重機製造工業組合の名前から取った
JUKIブランドから来ており、「じゅーき」と読むそうです〜

JUKI株式会社
https://kmonos.jp/6440.html

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930