» 2019 » 1月 » 22のブログ記事

howdy

| 小ネタ! |

こんにちは。

最近howdyというlinux用認証ソフトを使ってみました。
Windowsで言うWindows Hello、iPhoneでいうFace IDに当たるもので、
パスワードを入力するのではなく顔認証で自動ログインします。

いざ使ってみるとなかなか快適で、すごいいいなぁと思ったのですが
This script is in no way as secure as a password and will never be.
パスワードほど安全ではないだの、
DO NOT USE HOWDY AS THE SOLE AUTHENTICATION METHOD FOR YOUR SYSTEM.
howdyを唯一の認証方法にするんじゃないよ!だの、
仕事用PCに使うのは微妙なようです。
あえなく導入は諦めました。。

ディスクを暗号化しているので二度パスワード打つ必要があり、
一回減るだけでもかなり楽なんですが。。実用的なものが生まれるのを切に願っています。

ということで本日は顔認証関連銘柄から、グローリー株式会社を取り上げます。

グローリーは顔認証なんてナウい技術を扱ってるんだから新しい企業に違いない!
と思いきや、なんと100年前の1918年にルーツがあるそうです。老舗でした・・!
千円札の両替機やタバコ販売機の国産第一号を開発した企業でもあります。

そんなグローリーの顔認証ですが、実はペッパーくんに採用されているものだそう。
顔認証そのものよりもグローリーのほうが気になります・・・!!

魅力的な包装を

| 小ネタ! |

こんにちは。

何か荷物を送りたいときに限って、いい感じの袋が家になかったりしますよね。
プレゼントをもらったときや良い買い物をしたときに、袋などの包装が素敵だと、これは何かのために取っておこう、と思うのですが、いつも忘れていつの間にか捨ててしまいます。

本日は、ザ・パック株式会社をご紹介します。
ザ・パック株式会社は買い物袋や商品の包装用紙、詰込み用の箱などを専門に販売している会社です。

包装がおしゃれだと、買ったときにテンションが上がりますよね!
ザ・パックでは、「単に物を包むだけではなく、物の付加価値を高め人の心を豊かにする為にはどうあるべきかを研究」しながら包装を製作しているそうです。

そんなザ・パックの包装の特徴は、
・短期間での大量生産が可能
・業界の動向を踏まえた最新のデザインを提供
・環境水準をもうけ、環境対応型の商品を製作
だそうです。

デザインに関しては、パッケージ専門研究所「パッケージラボ」を運営しており、1981年以来自社・他社製品に関わらず国内外から収集したパッケージは約10万点もあるそうです。
数多くのパッケージを世界中から収集・研究することで、つねに最新のデザインが提供できるんですね。

今度おしゃれな包装をゲットしたら、ぜひとっておこうと思います!

クルマのことなら

| 小ネタ! |

こんにちは。
本日は、株式会社オートバックスセブンについてご紹介させていただきます。

よく国道沿いの道を歩いていると様々な路面店に目が行きます。
この間、ふとカー用品専門店であるオートバックスを見かけた際にふと思ったことがあります。
オートはわかるとして、バックスってなんだろう?と思い調べてみると、企業はオートバックスセブンと判明し、セブンってなんだろ?となりました。
今回は、オートバックスセブンの社名にピックアップして調べみました。

オートバックスセブンは、カー用品店最大手のチェーンとなります。
豊富なカー用品を揃え広い売り場と駐車場を兼ね揃え、取付・メンテナンスを行う日本では初めての「カー用品ワンストップショップ」であるオートバックスをはじめ、オートバックスよりも嗜好性の高い用品を取り揃えているスーバーオートバックスなどカー用品を中心とした専門店を展開しています。

さて、社名ですが取り扱う品目と社員達の意思を表した英語の頭文字をとっているそうです。
各頭文字の意味は以下となります。
A Appeal(アピール)
U Unique(ユニーク)
T Tire(タイヤ)
O Oil(オイル)
B Battery(バッテリー)
A Accessory(アクセサリー)
C Car Audio(カーオーディオ)
S Service(サービス)
す、、凄い、、、。
AUTOに関しては、自動車を意味するオート(AUTO)も含まれているそうです。
「セブン」は、「取扱商品であるタイヤ・オイル・バッテリー・アクセサリー・カーオーディオ・サービスの6つに続き、常にお客様のために第7の商品を探し続ける」という理念がこめられているとのことです。

最近では、カー用品のほかにアウトドアやレジャーなど、クルマで出掛けた先での楽しめることができる商品も展開しています。たとえば、見た目は自転車、中身は電動バイクというハイブリッド型の次世代モビリティ「glafit バイク」の販売や、無人航空機「ドローン」等の販売を行っています。

それでは、本日はこれにて。

それは一つの食材

| 小ネタ! |

みなさんこんにちは

マヨネーズは私の食卓にとってわりと欠かせない調味料だったりするのですが、
過去、母が買ってきた他のマヨネーズの容器よりも一回り大きい謎マヨネーズがとてもお気に入りでした。
謎、というわけではないんですが、一般的なマヨネーズよりもやや硬く、クリーミーでさっぱりしていたんですね。
定期的に探してはおりましたが、先日とうとう発見するに至りました。

ということで、本日はケンコーマヨネーズ株式会社について取り上げようと思います。
ケンコーマヨネーズはマヨネーズやドレッシングの製造販売を行っている企業で、それらを用いた加工食品なども取り扱っています。
マヨネーズのバリエーションの多さは見ていて楽しくなるほどのもので、用途や好みに応じて様々な種類がありました。
私の探し求めていたマヨネーズは、なんと全卵マヨネーズだったようです。普通のやつって卵黄だけしか使ってないみたいでかなり大きな発見でした。
ケンコーマヨネーズだけが特別なのかもしれないので、他の企業のマヨネーズもどんな感じなのか気になってきてしまいますね。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031