こんにちは。

この間のタイの大洪水で、いろんな人に多くの影響が出たと思うのですが
タイに進出している企業もそのうちのひとつだと思います。
メイドインタイランド、のものって最近多いですもんね。

そんな企業の一つ、スター精密株式会社は、静岡県でその名の通り
精密機械を作っている会社。
自動旋盤や工作機械、時計の部品なども作っています。

もともとは1950年に腕時計ならびにカメラ用部分品等の製造、販売を目的として、
株式会社スタ-製作所を創業したのが始まりです。
その製品が評価されたのか、腕時計用ネジの量産を目的として、現在の
シチズンホ-ルディングスとの共同出資により東海精密を設立。
のちにスター製作所が東海精密を吸収合併し、スタ-精密と社名変更したそうです。

海外進出の時期も早く、1977年にはアメリカ・ニューヨークに進出。
ここ最近は、タイにいくつも子会社を作っていたようです。

タイは、日本とも友好的で、人もまじめで、ご飯も美味しい国。
学生時代に1度行って、すっごく楽しかったことを覚えています。
早く問題が解決することを祈るのみ、です。

今日は大安吉日でナンバーズは人でにぎわっていて、
うっかり年末ジャンボがほしくなっちゃいました。
こんばんは、あいぼです。

ということで、今週もやってきましたナンバーズ企画
今週こそはあたるのでしょうか?!

まずは先週のアクセスランキングTOP10(12/13-12/19)
1位 株式会社日立製作所(6501)
2位 本田技研工業株式会社(7267)
3位 株式会社 菱食(7451)
4位 株式会社乃村工藝社(9716)
5位 トヨタ自動車株式会社(7203)
6位 株式会社ゼンショー(7550)
7位 明治ホールディングス株式会社(2269)
8位 川崎重工業株式会社(7012)
9位 三菱商事株式会社(8058)
10位 シダックス株式会社(4837)

さぁ、大安吉日効果は・・・

7

0

おぉっ!!!!!

4

・・・

0

Σ(゚д゚lll)ガーン

これは・・・おしいのかなぁ。。
うーん、来週はクリスマス後なんできっとサンタさんがっ!

ということで、来週に期待しましょ〜!

こんにちは。

みなさんはスマートフォンをお使いでしょうか?
私はiPhoneを使い始めてちょうど一年が経ちます。

今年は次々と新しいスマートフォン端末が発売され、私のまわりでもスマートフォンに乗り換える人が多かったと感じます。

来年以降も従来型の携帯電話からスマートフォンに乗り換える流れは続くと予想されているそうです。
そういった理由から、出荷台数も年々増加していくと推測されています。

ところで、このスマートフォン。多くの日本製部品が使われています。
京セラ(セラミックパッケージ)
村田製作所(セラミックコンデンサ)
TDK(表面弾性波フィルター)
東光(メタルアロイ製コイル)
旭硝子(タッチパネル用化学強化ガラス)
タツタ電線(電磁波シールドフィルム)
などなど。

多くの日本企業がスマートフォンに関わっています。
普及の陰には、日本企業の技術力があるんですね。

来年以降もどんどん出荷台数が伸びていけば、これらの企業もさらに発展していくのかもしれません。

ではでは。

こんにちは。

みなさん、フライドポテトは好きですか?
私もクモノスブログを書いているindigoもフライドポテト好き。
基本的には揚げたてが好きですが、コンビニで買えるお菓子なら
ジャガビーやじゃがりこが好きです……
じゃがりこの揚げたて、絶対おいしいと思いませんか?

そんなポテト好きの願いを叶えてくれるお店が今月原宿にオープンしたそうです。
カルビーのアンテナショップ、「カルビープラス」。

メニューは、ポテトチップスの揚げたて(薄切りと厚切りが選べるそう)や
それにロイズのチョコレートをかけたもの、
じゃがりこの揚げたて版「ポテりこ」など、ポテト好きには魅力的。
詳しい情報はこちら。(カルビー公式サイト 外部リンク

今年は、カルビーにとって、上場もして、アンテナショップもオープン、
と話題が多い年だったのではないでしょうか。
来年も美味しいポテトをよろしくお願いします!

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031