こんにちは。
弊社もあと2営業日でお休みです。
皆さんの会社はどうですか?

さて、コラムを編集していて、大日本印刷が出てきたので、大日本って
ちょっと大げさな名前なんじゃない?(失礼だなーー)と思って
他にもあるのか調べてみたら、意外や意外、たくさんありました!

大日本住友製薬株式会社
大日本塗料株式会社
大日本スクリーン製造株式会社
大日本木材防腐株式会社
大日本印刷株式会社
大日本コンサルタント株式会社

大日本というのは、大日本帝国のことで、、1889年の大日本帝国憲法発布時から
1947年の日本国憲法施行時までの約58年間、天皇が大日本帝国憲法を通じて
統治する日本として使用された国号。
ということは、大日本がつく会社はこの58年間に創業してるのかも!

大日本住友製薬株式会社→1897年
大日本塗料株式会社→1929年
大日本スクリーン製造株式会社→1943年
大日本木材防腐株式会社→1921年
大日本印刷株式会社→1894年
大日本コンサルタント株式会社→1963年

大日本コンサルタントだけちょっと違うのが残念ですが
ほぼ私の読み通りではないかと!

50年とか100年とか続く会社ってやっぱりすごいなあ。
明日はこの中の会社を少し詳しく見ていきたいと思います。

クリスマスも終わったかと思うともう年末!
この時期、てんてこ舞いなaiboです。こんばんは。

さて、今年最後のナンバーズ!
今年最後に有終の美を飾れるのでしょうか?!

まずは先週のアクセスランキングTOP10(12/19-12/25)
1位 本田技研工業株式会社(7267)
2位 株式会社日立製作所(6501)
3位 トヨタ自動車株式会社(7203)
4位 株式会社乃村工藝社(9716)
5位 東映株式会社(9605)
6位 株式会社 菱食(7451)
7位 ソニー株式会社(6758)
8位 株式会社クボタ(6326)
9位 三菱重工業株式会社(7011)
10位 キリンホールディングス株式会社(2503)

さて、今週の当選番号は・・・

5

Σ(゚д゚lll)

394…

ないっ!

うーん、今年最後のナンバーズも残念な結果に。。。
また来年はいいことあるかなっ♪笑

ではまた来年〜

こんにちは。

こびとづかんってご存知ですか?
こびとを題材にした、なばたとしたかさんの絵本作品です。

話に聞いたことはあったのですが、先日書店で山積みされていて、思わず手にとってみました。
クリスマスシーズンにプレゼントとしてプッシュされていたのですが、最近は小さい子だけでなく、大人にも人気のようです。
きもかわいい小人の独特なビジュアルがヒットにつながったとか。

公式ホームページによると、株式会社AREA81と株式会社ナノ・メディアが運営会社となっています。
絵本作品だという認識だったので、出版社ではないのを意外に思ったのですが、絵本だけでなくDVDやiPhoneアプリにも展開しているんですね。
ちなみに絵本は長崎出版から発行されています。

昔コロボックルに夢中になっていたころを思い出して、思わず欲しくなってしまいました。
書店で見かけたら、ぜひ手にとってみてください^^

ではでは。

みなさんこんにちはindigoです。
「年越しって言っても、今日が明日になるのと一緒でしょ?」
って言ったら悲しい目をされました。。

みなさんは年末年始いかがお過ごしでしょうか?
私は今年すっごく迷って。。
幕張メッセで行われているカウントダウンジャパンに行きたくて

『カウントダウンジャパン11/12』は12月28日から31日にかけて幕張メッセで行われる
年越しフェスです。
前回は58万人以上動員したらしく、私の友達も何人か行ってたました。。

でもこういったフェスで気になるのが喫煙者のマナー。
喫煙所でないところで喫煙していたり、灰皿じゃないところに吸殻を捨てていたり。
床一面吸殻だらけの光景を見た時にはさすがに…何とも言えない気待ちになりました。

せっかくカウントダウンの協賛にJT 日本たばこ産業株式会社さんがいるので
もう少し改善されればなと思います!

喫煙する人もわざわざ喫煙所じゃないところを選んで喫煙しているわけではないし、
わざわざ吸殻をポイ捨てしているわけではないはずです。
例えば、もう少しステージに近い場所に喫煙所を設けたり、
大きめの灰皿を用意したり…なかなか難しいのかも知れませんが
JTさんに頑張ってもらいたいです。

今年も行けそうにありませんが
WOWOWでの放送を楽しみにしたいと思います♪

ではでは~

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031