NASA でも活躍

| 小ネタ! | | 4件のコメント

こんにちは。hikaru です。

キュリオシティご存知ですよね。
8/6 に火星に無事降り立った NASA の探査機です。

最近火星から送られくる映像が話題になっていますが、
見た目はまるで地球みたいで、住めそうに見えます。

キュリオシティの着陸用パラシュートのつりさげコードには、
帝人株式会社の「パラ系アラミド繊維」が使われています。
この繊維は、引っ張り強度が鉄のなんと 8 倍で、
摩擦や曲げなどによる強度の低下が少ないという特徴があります。

パラ系アラミド繊維は、分子同士が「アミド結合」という
化学的にとても強い結合をしています。

帝人のパラ系アラミド繊維は、
世界で約 5 割のシェアをもっているそうです。

日本の企業が JAXA だけでなく、NASA でも活躍しているのは、
宇宙好きにとって嬉しい限りです。

それではまた。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930