こんにちは。
lgi01a201408040500
本日5月21日は小学校開校の日です。
1869(明治2)年の今日は、日本初の小学校が開校されたからだそうです。

そこで、本日紹介するのは日本ユニシス株式会社です。
この会社は、1958年に創立し、時代のニーズにいち早く呼応したITサービスを常に提供し、
日本のITを支え続けてきました。
現在では金融、製造、流通、エネルギー、社会公共などの幅広い分野に対して、
経営課題の「分析」から「解決」に至るまでの一貫したサービスを提供しています。

多くの分野でサービスを提供していますが、本日は「学校」と関連したものをとりあげたいと思います。
近年、学校教育ではICT利活用の必要性が叫ばれています。
このICTというのは、ほぼ同じ意味を表す言葉にIT(コンピュータやインターネット技術の総称)というものがあり、
こちらはよく耳にすると思います。
このITが経済の分野で使われることが多いのに比べ、ICTは主に公共事業の分野で使われることが多いようです。

これは、ITとは経済産業省の用いる用語であるのに対して、ICTは総務省の用いる用語だからです。

政府の方針としても、2010年代中には全ての小学校・中学校・高等学校・特別支援学校において
教育環境のIT化(学校の高速ブロードバンド接続、1人1台の情報端末配備、電子黒板、無線LAN環境整備、デジタル教科書・教材の活用等)
を実現すること目指しているのです。

日本ユニシス株式会社は、初等中等教育機関をはじめとする教育現場で、
教員や生徒1人1台のタブレットPCの整備や校内全域での無線LAN環境の構築などを行い、
学習環境の情報化を支援してしています。
また、学校の他にも企業の社員教育にICT教育を提供しているようです。

私は学校で、電子黒板やタブレットを用いた授業を受けたことがないのでなかなか想像ができないのですが、
今は世の中が、かなり多くの情報で溢れているので小さいうちから情報教育を受けて
上手に活用できる人を育てていくべきだなと思いました。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031