» 2013 » 10月のブログ記事

こんにちは。

今日は株式会社共和電業をご紹介します。
共和電業は電子計測機器の開発・製造・販売を行っている企業です。
ひずみゲ-ジと呼ばれる「ひずみ」を電気信号で検出する
機器の開発で初めての国産化を実現しました。
自動車や新幹線、建物などの強度を調べるのにも使われたりもします。
製品の開発に置いては必須の商品らしいです。
ひずみゲージの製作は1950年に国から試作を依頼されたことが始まりです。
共和電業の会社設立は1949年になるので、
この依頼は会社のその後を決めた大きなポイントだったようです。

共和電業は様々なイベントやセミナーに協賛しています。
1977年からはひずみゲージ基礎講習会を開き、
これまで既に330回以上開催されています。

直近にあるイベントでは
第5回インフラ検査・維持管理展に出店しています。
この展示会には計測機器・試験機業界を含めた様々な業界の
企業が出展するようです。
東京ビッグサイトで10月30日~11月1日の3日間開催されますので、
ご興味のある方はぜひいかがでしょうか。

それでは。

こんにちは。

最近1枚500円ほどで購入できる激安ピザが流行っているらしいです。
クレープと同じくらいの料金でピザが食べれるって素敵ですよね。
1ピースではなく1枚っていうのがポイントです。
なかには300円から購入できるピザを販売しているお店もあります。安い!
渋谷にも激安ピザのお店があるので、お昼に行ってみたいなと思うのですが
ちょっと距離があって悩んでいます。
でも一度は食べてみたいです!

吉野家が今日10/04から新高円寺駅前でピザ店をオープンします。
1枚500円で種類は8種類あり、窯焼きの焼きたてピザが
食べられるそうです。
ニュースに外観の写真が載っていましたが、吉野家のトレードカラーのオレンジではなく
オシャレなイタリアンのお店のように見えます。
吉野家は今後5年で100店舗の展開を目指しているので、もしかしたら
お家の近くにできるかもしれません。

吉野家は牛丼のイメージが強いですが、
1人鍋専門店なども運営しています。
1人鍋専門店「いちなべ家」は今年4月に1号店が千代田区でオープンしました。
他にもはなまるうどんや京樽も吉野家ホールディングスが運営していたんですね。
知りませんでした。

それでは!

こんにちは。

皆さん恋愛ゲームはやったことありますか?
私はいつも途中でめんどくさくなってしまって、
最後までゲームが続いたことがありません。

今CMで流れている「誓いのキスは突然に」という恋愛ゲームを製作している
株式会社ボルテージが上場企業なのでご紹介したいと思います。
ボルテージは女性向けのゲーム・電子書籍・動画等の企画、制作、配信
をメイン事業としています。
会社設立は1999年で2010年に上場しました。本社は恵比寿にあります。

さきほどから恋愛ゲームと書いていますが、
ボルテージでは「恋ゲーム」と呼ばれ扱われています。
コンテンツのテーマが「恋愛と戦いのドラマ」であるため、
一般的なゲームの分類には当てはめることができないのかもしれません。
恋愛の裏に復讐劇があったり、冤罪を晴らすため彼と逃亡したり・・・など
ゲームの説明文を見てちょっと驚きました。

こういったゲームは日本独特のものなのかな、と思いましたが
ボルテージでは海外向けに配信をしています。
130か国以上で配信されているそうです、海外の人の反応が気になります。

こういった色々なストーリーが絡むゲームだと飽きずにできるかもしれないなーと思いました。
企画を練る人はすごいですね。

それでは~。

こんにちは。

昨日2013年度のグッドデザイン賞が発表されました。
Gマークが貼られている商品を見ますが、
グッドデザイン賞のこと自体はよくわかりません。

グッドデザイン賞は現在は財団法人日本産業デザイン振興会が主催し
年に一度受賞作の選定が行われます。
wikipediaによると、
1957年に通商産業省(今の経済産業省)が「グッドデザイン商品選定制度」を
創設して、審査員がデザインの優れた商品を選んだでいたそうです。
現在はホームページにも「応募はこちら」とある通り
公募ができるようになりました。
これまでの受賞件数は40000件以上になるそうです。
今年の受賞作品は1212件でした。受賞作品はこんなに多いんですね、驚きました。

今年の受賞作品で私が気になったのはベスト100に選ばれた
佐賀県武雄市の図書館です。
カルチュア・コンビニエンス・クラブを指定管理者として
2013年4月に改装を経てオープンしました。
来館者は約2倍に増えているそうです。
写真を見ると外国の図書館のようで驚きました。一度行ってみたいです~。
あと、三菱鉛筆の蛍光ペンは持っていたので少し嬉しくなりました。笑

それでは。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2013年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031