» 2011 » 9月のブログ記事

みなさんこんにちは!
実はジュビロ磐田サポーターのindigoです。

今日はヤマザキナビスコカップ2回戦がありますね。
ジュビロは太田吉彰選手がいるベガルタと19:00キックです。
昨年は優勝したし、今年も国立競技場でワッショイできるのを期待してます。

Jリーグヤマザキナビスコカップですが、ヤマザキナビスコ株式会社
(主要株主には山崎製パン株式会社双日株式会社)が冠スポンサーで
試合を観戦しに行くとオレオやチップスターなどがもらえます^^
何だか得した気分になれます。

また、優勝したクラブチームには段ボールいっぱいのヤマザキナビスコ商品が届くって聞きました!!
すっごくうらやましいですー。

そんなヤマザキナビスコさん、
オレオは世界で最も売れたクッキーにギネス記録として認定されていて
マクドナルドのマックフル―リーやハーゲンダッツにも供給しているそうですよ。

今日の試合勝てますようにー
ではでは~

こんにちは。

昔からなぜか、レモンを使ったお菓子が好きです。
レモンキャンディ、レモンケーキ、レモン果汁を使ったチーズケーキなど。
チーズケーキはよく自分でも作りますが、その際に使うレモン果汁は
レモンを絞ることもあれば、ポッカレモンを使うこともあります。

ということで、今日はポッカコーポレーションの社名の由来のご紹介と、
会社の歴史をざっと振り返ってみたいと思います。

創業者の谷田利景氏が脱サラし、ニッカウヰスキー特約店の酒場「ニッカバー」の
経営をはじめたことから、会社のおおもとがスタートします。
そのバーではカクテルを提供していましたが、当時はレモンの輸入解禁前だったので
レモンの価格が高く、そのためカクテルの値段も高かったのだそうです。
そのため、合成レモンを開発、自分の経営する店でそれを使ったカクテルが
評判となり、合成レモンをニッカバーに納入することになります。
その合成レモンの名前は「ニッカレモン」。

その後、ニッカ以外にも納入先が増えたため、社名変更を検討、
その時代、ちょうどはやっていたニッカーボッカーの「ボッカー」を半濁音に変えて
使用したのだそうです。(ニッカと言葉の響きが似ていたことも決め手になったとか。)

ニッカーボッカー、わかりますか?
いまは、工事現場で仕事する方が着ている、ぶかっとして、裾がしまっている、
あの形のズボンのことです。

ポッカといえば、ポッカコーヒーも有名ですね。
この販売を拡大するため、1973年に冷温兼用の自動販売機を三共電器
(現サンデン)と共同開発し、連続連続加温販売可能な缶コーヒーの製造技術を
世界で初めて開発しました。
その後、同じように連続加温が可能な缶スープの開発も手掛けました。
「じっくりコトコト煮込んだスープ」という長い名前のスープも評判でしたね!
あれ、好きだったな。。。(まだあるけど)

2005年までは東証1部に上場していましたが、その後MBOを実行し上場廃止。
2008年には明治製菓(明治ホールディングスの子会社)と業務提携、
2009年にはサッポロホールディングス株式会社とも業務提携、
そして今年、サッポロホールディングスの連結子会社になる予定ということが
発表されました。
いろいろ動きがあって、これからも目が離せない企業と言えそうです。

個人的にはポッカといえば、コーヒーのCMの柴田恭平さんを思い出しちゃうんですが、
なんか歳がばれる感じですねーー。笑

こんばんは。諭吉です。
残暑厳しいですね。。いつまでこの暑さは
続くでしょうか。

さて、今日ご紹介する企業は、ピープル株式会社です。
どんな企業なのかというと、生後0ヶ月から4歳以上を
対象にしたおもちゃを取り扱っています。

最近の子供向け玩具はとてもよく出来ていて、
例えば、要らなくなった紙をミキサーのような
容器の中に入れ、水とよく混ぜて、それを
また別容器に移し替えて、スパンコールの
ようなキラキラした物を混ぜます。

それの水を抜いてアイロンなどで乾かせば
オリジナルのカードが完成します。

このように、親子で楽しめる玩具は
コミュニケーションやお子さんの創造力を
掻き立てますよね。

では、今日はこのへんで。

こんにちは。

昨日は中国地方について書きましたが、旅行業界などでは、Chinaの中国と
中国地方と混同してしまうことがある模様。
そんなとき、山陽・山陰地方という呼び方をしますよね。
これは、日本海側の称である山陰と、瀬戸内海側の称である山陽を
合わせたものなのです。

山陽地方といえば、兵庫県南西部から山口県までの本州瀬戸内海側
山陰地方といえば、鳥取県・島根県の2県と、京都は入ったり入らなかったり。

では、「山陽」がつく社名と「山陰」がつく社名と、どちらが多いと思います?

………

答えは、山陽が下記の3社。

軸受け鋼がトップシェアの、山陽特殊製鋼株式会社
兵庫県神戸市に本社を置く鉄道会社、山陽電気鉄道株式会社
山陽電気鉄道グループの、株式会社山陽百貨店

いずれも兵庫県にあります。

そして山陰地方は下記の1社。

山陰地方で最大規模の地方銀行、株式会社山陰合同銀行

ということで、山陽の方が多かったですねー。

それにしても山陽山陰地方、行ったことがない県がたくさん。。
いつか行けるといいなあ。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2011年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930