» 2010 » 9月のブログ記事

会社のクーラーの風向が変わり、足元がひえひえなあいぼです。
こんにちは。

kmonosを作る中で、ちょくちょく漢数字の銀行が出てきます。
例えば、
第四銀行  七十七銀行 百十四銀行
十六銀行  百五銀行   八十二銀行

この数字はどういう意味なんでしょうか?

実は、漢数字の銀行は、銀行の歴史の原点だとわかりました。
これらの銀行は、明治5年、日本初の総理大臣である伊藤博文の制度のもとでつくられたものらしいです。
作られた当時は、第一銀行~第五銀行(第三銀行を除く)のみ。
その後、紙幣が世の中に流通するようになって、5つしかなかった銀行も153行まで増えました。

そして、今現在当時のまま残っている銀行が上で挙げた6行なんです。

では、最初に作った第一銀行~第五銀行は現在どうなっているのでしょうか?

第一銀行→みずほ銀行
第二銀行→横浜銀行
第四銀行→第四銀行
第五銀行→みずほ銀行

第三銀行がない!とお気づきの方も多いと思います。
実は、第三銀行は、発起人の意見の対立により開業できずに欠番に。
現在では、第三銀行という銀行はありますが、伊藤博文の時代に作ったものとは関係ないそうです。

ちなみに第四銀行の社長さんは今日お誕生日です♪

銀行の名前の由来は、こちらのブログで明らかに!!
銀行と長椅子

父親の影響で、中学生のころから「課長島耕作」や「総務部総務課山口六平太」
などの漫画がお気に入りでした。

こんにちは、mikaです。

「総務部~」は、自動車メーカー、”大日自動車”の総務部で起こる事件や問題を、
ぼんやりしたサラリーマン、山口六平太くんが次々と解決していくおはなし。
そして大日自動車は、リッターカー以下の小さい車が得意な自動車メーカーです。

ん?それってダイハツがモデルなの?と思っちゃいますよね。

残念ながら、モデルの会社が明確にあるわけではなさそうですが、
作中にはライバルの自動車メーカーとして、”トミタ”、”ニッタン”なども出てきて、
トヨタニッサン?と想像しつつ読んでいました。

総務課や経理などの間接部門系と、営業との間でいろんなあつれきがあったりしつつ、
それでもお互いのいいところを尊重し合って仕事をする様子など、
中学生が読んでもなんだかぐっときて、自動車会社の総務で働くのもいいなあ、
なんて思ったものです。(単純だなあ……)
でも、ものづくりの集大成のような「自動車」を世に生み出していく仕事は、
とってもおもしろそう。

さて、小学館から発売されているこの漫画、親元を離れてからは読まなくなっていましたが、
なんと今も連載されていて、今年で24周年、コミックスは63巻まで出ています。

社会人になって久しい今読んだらもっとおもしろいだろうな。
また読んでみようかな。

9月になったというのに、相変わらずの暑さですね。

はじめまして、mikaです。
zumiくんのかわりに、ブログを担当することになりました。
(zumiくんファンのみなさまごめんなさい。)

ちょっと気が早いのですが、今日はピンクリボン運動の話題です。
ピンクリボン運動は、もはやかなり有名な、乳がんの早期発見、早期診断、早期治療の重要性を訴える運動です。特に10月は乳がん月間ということで、世界中で様々なチャリティー・イベントなどが行われます。

まだ9月始まったばかりですが、ちらほらとキャンペーンの告知などを目にするようになりました。
kmonosでも、様々なピンクリボン・キャンペーンを紹介していけたらと思っています。

私が今気になっているのは、大好きなハードロックカフェのピンクリボン・キャンペーン(外部リンク)。
ピンクリボンをモチーフにしたとってもかわいいTシャツやピンバッチを販売し、売り上げの一部をアメリカに本部を置く乳がん基金に寄付をするそうです。
このTシャツ、本当にかわいいので、販売が始まったらぜひ買って着たい!!と思っています。

ハードロックカフェ、最近行ってないなあ。。
大音量のロック、アメリカンサイズのフードやカクテル……たまに無性に行きたくなるんですよね。

日本では、「カプリチョーザ」というレストランが有名な、株式会社WDIがチェーン展開しています。

もう9月なのに暑い日が続いています。
会社のクーラーも絶好調に稼働しています。
こんばんは。あいぼです。

会社といえば、きれいなオフィスビルを構えているビルでバリバリ働く!
そんなイメージがあります。
ドラマの見過ぎでしょうか(笑)
実際のオフィスビルで有名なところと言えば、
『丸ビル』
『新丸ビル』
『横浜ランドマークタワー』
『クイーンズスクエア横浜』 などなど

これらの有名なオフィスビルの数々を企画、施工、管理まで行っているのが
三菱地所株式会社です。

”オフィス街”という言葉があるように、仕事をしやすい街づくりをトータルで行って
いる会社です。
一見、華やかに見えますが、実際は、森林破壊やヒートアイランド現象などの問題を抱える背景も
あり、企画や設計の段階で、働きやすさや環境問題、ヒートアイランド現象に対する対策などなど
かなり考慮しなければならない、難しいお仕事です。
そこで、三菱地所株式会社は働きやすいオフィスの設計と環境問題に対する対策などを共存させるために
窓を二重にして室内の温度を逃がさない構造にしたり、オフィスの熱を低減する素材を採用したりと
各所に気を使い、1つのビルや街を完成させています。

完成物はとても立派できれいだけど、それを支える裏には、こうした努力や考慮があってできたんだな~
と初めて知りました。

三菱地所株式会社
https://kmonos.jp/8802.html

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2010年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930