» イベントのブログ記事

今日のお昼はカレーうどん。
どうもZumiです。

今日も昨日に引き続きすごく暑い一日ですね。
そんな中、今日はお昼にカレーうどんを食べに行きました。
でもお店も涼しく、カレーもマイルドでとってもおいしかったです。

それにしてもカレーとうどんのコラボレーション。
1300年前の人にも食べさせてあげたいですね。

そうそう1300年前と言えば(←強引すぎるとか言わないでください)今、奈良県では平城遷都1300年祭りが開催されています。
2001年に始まり、2010年に完成を目標に始まった平城京の朱雀門、東院庭園、第一次大極殿正殿などの復原を見学したり、
季節ごとに様々なイベントが行われたりするようです。

現在は「光りと灯りのフェア」と題され、大極殿がライトアップされたり、平城京跡地に光るバルーンが浮かんだり、様々な催し物やイベントが
開催しているようです。

また、8月27日(金)には奈良の夏を熱く彩る「バサラ祭り」の演舞をステージで披露するようです。

なんとなく日本の古都と言えば京都、といったイメージが先行しがちですが、この機会に一度奈良を訪れてみると楽しいかもしれませんね。

そんな平城遷都1300年祭に協賛している企業の一部↓
株式会社南都銀行
株式会社森精機製作所
近畿日本鉄道株式会社
大和ハウス工業株式会社
西日本旅客鉄道株式会社
などなど。

今日から7日(土)まで、青森ねぶた祭が開催されています!
もちろん場所は青森駅前。

確か修学旅行でねぶたを見に行った以来・・・ですかね。
個人的には母の実家が東北方面なのでちょっと親しみがあります。

「ねぶた」と「ねぷた」の違いはご存知でしょうか?
「ねぶた」が青森、「ねぷた」が弘前と言われています。
また、青森ねぶたは戦勝の祭りで「凱旋」であるのに対し、
弘前ねぷたは戦への出陣の祭りなのだとも言われています。

ちなみに青森ねぶた祭ではもちろん、ねぶたが運行するわけですが、
こちらにもやはり企業の名前のついたねぶたがあるようです。

参加する企業を挙げてみると、

NTTグループ
日本通運
マルハニチロ
JRグループ
アサヒビール
東芝
パナソニック
東北電力
日立製作所
ヤマト運輸(ヤマトホールディングス
三菱グループ

といった感じです。
花火も良いですが、祭も夏!といった感じですよね。
お近くの方はぜひ観に行ってみてはいかがでしょうか。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031