» イベントのブログ記事

こんにちは。
週末は七五三のお祝いがピークだったかもしれません。
(参考記事:今や七五三は撮影会?!~

うちは七五三のお祝いはしなかったので(5歳児がいると言うのに)
近所のイオンへ出かけてみました。
するとイオンの入り口に何か人だかりが。。。

なんだろう?と見てみると、どうやらマリノスのユニフォームなどの
グッズのオークションをやっている様子。
どうやら共同募金に協賛しているようです。

オークションを見るのが初めてだった息子と、わくわくしながら
値段があがっていく様子を見ていましたが、つい面白半分で
息子に
「しゃんぜんえん!」
と言わせてみたところ、、、なんとうっかり落札してしまったのでした。
いやー、三千円以上いくと思ったんだけどなあ。。

落札したのはこのジャージの上下。

こちらは練習着なので、よくテレビの試合で見るものとは違いますが、
こちらにもマリノスのスポンサーである日産の車の車種のロゴ、
サカタのタネのロゴ、向かって左側の腕には大成建設のロゴが入っています。
サカタのタネのロゴが主張していますね(笑)

しかしこれ、どうしよう。。
私の部屋着?相当似合わなそうですが。。。

チャリティオークションにはマリノスの若手選手(たぶん)が
きていたりもして、息子もボールの蹴り方を教えてもらったり、
マリノスの携帯電話ストラップをもらったりして、ご満悦の様子でした。

あのしゃんぜんえんが何かの役に立ちますように。。。

こんにちは

今年もボージョレ・ヌーヴォーの季節がやってまいりました。
解禁まであと10日!です。

そもそもボージョレ・ヌーヴォーって
普通のワインと何が違うの?というところですが、
フランスのボージョレ地方で生産されたガメ種または
シャルドネ種を使用したワインで、
その年の新種をチェックするためのワインが
「ボージョレ・ヌーヴォー」なのです。

今年の解禁日は11月18日。

今日は、Kmonosの酒類業界の中で
ボージョレ・ヌーヴォーのページを開設している会社を調べてみましたよ。

アサヒビール株式会社
特設ページ:ボージョレ・ヌーヴォ(外部リンク)
女子会、ファミリー、カップルでのパーティーを提案しています。

サッポロホールディングス株式会社
特設ページ:ボージョレ・ヌーボーを飲もう!(サイト終了)
Twitterアカウントを開設しています。

メルシャン株式会社
特設ページ:メルシャン ヌーヴォー2010(外部リンク))
ブドウの生育情報などを紹介しています。

オエノンホールディングス株式会社
特設ページ:モメサン ボージョレー・ヌーヴォー2010(外部リンク
モメサン社のヌーヴォーを中心に紹介しています。

酒類業界だけでなくても、コンビニや百貨店でもボージョレ・ヌーヴォーの予約を受け付けているなど、
静かな盛り上がりを見せている今年のボージョレ・ヌーヴォー。

ぜひ、美味しい料理と共に味わってみたいものです。

こんばんは
今週末はハロウィンですが、ちょっと気の早いクリスマスの話を。

最近の気になったニュースとして
ケンタッキーがツイッターを開始!」というのと、
「ドミノ・ピザが時給250万円のアルバイト募集」というのがありました。
ドミノのアルバイト内容はまだ明かされていませんが、
12月中の1時間だけの超短期アルバイト、とのこと。
また、ケンタッキーに関してはクリスマスへ向けてのツイッター開始です。

このタイミングで12月のアルバイト(しかも「25」周年記念・・・)ということであれば、
やはりドミノ・ピザのアルバイトはクリスマス関連の何かなのかな?との読みなのです。

また、グーグルで「クリスマス」と入れて
ニュース検索をすると、結構出てきますね。
早くもイルミネーションを点灯している百貨店であったり、
クリスマス向けの製品の発表であったり・・・。

お。ちょっと早くもワクワクしてきてしまいました。
それにしても1年が経つのは本当に早い気がします!

ちょっと気が早いですが、10月の小ネタブログは今日で終わり。
来月からもよろしくおねがいしまーす。

*ケンタッキーの公式ツイッターはこちら(外部リンク

久々に不二家のミルキーを買って、おいしいなあ、でもこれ、
たまに歯の詰め物とれるんだよねーなんて考えつつ、不二家
ウェブサイトを見ていると、今年で創業100周年をいうことを知りました。

100周年って、よく聞く言葉だけど、実際に企業の平均寿命は
30年だなんて言われるので、これってすごいことなんですよね。
その間、いろんな問題もあったり、山崎製パンの子会社になったりと、
ほんとに様々なことがあったんだと思うのですが、
100年もつ会社、素晴らしいなあ、と単純に思います。

ちなみにペコちゃん生誕60周年でもあるのだそう。
ペコちゃんは60歳かーー

このふたつを記念して、不二家銀座ビルで11月1日から21日までの
期間限定で「銀座ペコちゃんミュージアム」が開催されるそうです。
なんと”歌って踊れるペコちゃんロボット初公開”ということで、かなり
楽しそう。。。
期間中、ぜひ遊びに行ってみたいと思います!

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031