» 社会貢献のブログ記事

こんにちは

毎年大人気のトミカ博、今年もいよいよ来月に迫ってきました。

トミカといえば、1年前の話題になりますが、
こんな良いことを見つけたのでご紹介。

タカラトミーといえばトミカ、というぐらい大人気のミニカーシリーズ。

「はたらく車」からふつう乗用車まで、
本物そっくりのかわいらしいミニカーがたくさんラインナップされています。

その「はたらく車」の中で小松製作所の建設機械もあるのですが、
去年、『コマツ対人地雷除去機 D85MS』がラインナップされたそう。

トミカのラインナップに地雷除去機を加える、というのも意外な発想ですが、
発売されてから約半年間の売上収益から一つ当たり10円(両社5円ずつ)、
計1,544,498円が地雷除去を支援するNPO法人「JMAS」に寄付されました。

JMASではその寄付を、カンボジアやアンゴラの地雷被災地にある学校の備品や、
地雷除去に使われる消耗品などに役立てたそうです。

こどもに買ってあげて、世界には地雷という兵器で悲しんでいる人もいるんだよ、
ということをなんとなく教えてあげられる機会にもなると良いですね。

株式会社小松製作所
https://kmonos.jp/6301.html

株式会社タカラトミー
https://kmonos.jp/7867.html

「プロボノ」ってご存知ですか?

7月1日に「クローズアップ現代」の放送でご存じの方も多いのではないでしょうか?

どういうものかというと・・・
社会のために何かしたい!でも何から始めればいいかわからない。
そんな思いの人は結構いるようです。
そんな人たちのために、現在の自分の能力を活かしつつ人の役に立つという取り組みがプロボノです。

たとえば、NPOの活動でホームページが必要になったとします。
ホームページを作るまでは、クライアントのイメージをヒアリングしたり、実際にページを作ったりとやることはたくさんあります。
そこで、普段営業をしているひとやウェブページのデザイナー、進捗を管理する人たちが1つのチームとなって自分の得意分野で貢献します。
もちろん無償で。
自分の力を社会に還元できるだけでなく、自分自身もこれにより成長するというメリットがあるそうです。

自分の得意なことを社会をよくするために使う。それって立派な社会貢献だと思いませんか?
NECは会社全体でプロボノを支援していく活動をやっているようです。

プロボノに関しての詳しい内容はこちら
https://blog.kmonos.jp/csr/2010/05/c004.html

カラッとした爽やかな暑さが懐かしい。

弊社の長野観光大使、両角です。

このBlogの本体のサイトであるKmonosでは
「CSR特集」というページがあります。

そもそもCSRってなんぞや?と思うかもしれませんが、
直訳で
「企業の社会的責任」
というやつです。

そんな「企業の社会的責任」に格付けをしている会社がスイスにはあるのですが、
先日の6月10日にコニカミノルタホールディングス株式会社
が、シルバークラスに選定されました。

2010年にはこれまでにゴールドクラスが4社、シルバークラスが11社、ブロンズクラスが4社選定されています。

なんでもかんでも格付けするのは、どうかなと思いますが、
こうした取り組みがきっかけで持続可能な社会の実現に向けて努力する企業が増えるきっかけになればいいですね。

ちなみにコニカミノルタはスカイツリーに併設するプラネタリウムも手掛けているようです。

コニカミノルタホールディングス株式会社

そろそろ髪を切りたいですっ!

どうも両角です。

みなさん茶殻ってご存知でしょうか?

ちなみに僕は知りませんでした。

簡単に言えば、お茶を入れた後の、使用済みの茶葉です。

よく、ぽたぽた焼きとかのおばあちゃんの知恵袋的なアレで
使われることが多い気がする、そんなあいつです。

実際にほうきで畳を掃除するときに茶殻をまいて掃除すると
すごくゴミが綺麗に取れるとか取れないとか・・・

えっ?

今の時代ほうきで掃除なんかしないって?

こら!
おばあちゃんに失礼だろ!

ああそういえば、うちのおばあちゃん、掃除機使ってました・・・。

ごほんっ

前置きが長くなってしまいましたが、

↓本題はここから↓

伊藤園の緑茶製品は茶葉から入れてるということはご存知でしたか?

伊藤園特集も第三回となった伊藤園中級ユーザーのみなさんならもちろんご存知だと思います!←いつからシリーズ化したんだよっ とかは言わないで・・・。

ということは、伊藤園では尋常じゃない量の茶殻が出ているわけです!

それを毎日ゴミ袋に詰めてと、燃えるゴミの日に、と。

って違うわーい!

なんと伊藤園では茶殻でベンチを作ってるようなのです!

いや~現代の科学力には恐れ入りますね。

もし見かけたら、颯爽と着席してみることをお勧めします!

伊藤園

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930