» 社名シリーズのブログ記事

もう夏ですね~!
外で遊ぶにはいい季節になってきてわくわくしています。
こんにちは、あいぼです。

夏と言えば、海や山で遊ぶ♪というイメージですが
必ず戦わなければいけないものが「虫」。

虫を退治するものとして思いつくのがベープやアースや金鳥などの
殺虫剤たち。
今日は、ベープで有名なフマキラー株式会社にせまりたいとおもいます。

フマキラーは、明治23年に広島で薬種商として創業してから
殺虫剤をつくり続けてなんと昭和38年に世界初の電気蚊取「ベープ」を
開発して以来、48年間殺虫剤をつくり続けているそうです。
社名のフマキラーは、「fly(蠅)とmosquito(蚊)をkillerする」という頭文字をとって
つけられたそうです!

殺虫剤一筋できた会社らしい社名ですよね~!

みなさんも虫に負けずに夏を楽しみましょう♪

タンドリーチキンの話をしたらタンドリーチキンが食べたくなりました。
こんにちは、鶏好きのあいぼです。

さてタンドリーチキンの味の決めてといえばスパイス。
スパイスといえば、お店などでよく見かけるギャバン

ギャバンができたきっかけは創業者が第二次世界大戦中にスパイスの宝庫
インドネシアに兵士としていったことだそうです。
そこで、多くのスパイスと出会った創業者は1954年にギャバンの前身である
エイト食品を創業し、香辛料のブランド名は戦争中でふれたインドネシアの
楽器である”ガバンカユ”という木琴系の楽器を創業者が”ガバン”と聞き間違えた
ことからはじまったそうです。

ずーっとお店でこしょうなどのスパイスをみかけるたびに由来が
気になってたのですが、楽器からの由来だったんですね〜♪

ちなみにギャバンの社名の由来も商品名が浸透しつけられたそうです。

BBQが楽しい季節になってきました!みなさんもスパイスをつかって
オリジナルにお肉に味をつけていつもとちょっと違うBBQを楽しんで
みてはいかがでしょうか?

おはようございます。

個人的な話になってしまうのですが、私、携帯電話のメモに、
思いついたことなどをよく書き留めています。

たいてい書きっぱなしでフォローしないのですが、先程見返したところ
ナカボーテック」とだけ書いてあって、ちょっと途方に暮れてしまいました。
少し説明も入れた方がいいみたいですねぇ。。

さてナカボーテックはどんな会社かと言いますと、
「各種環境に曝されている構造物の腐食・劣化調査と解析・評価を行い、
その結果に基づいた腐食対策の提案、防食設計、対策工事
そして維持管理という総合的な防食システムの提供」
(クモノスより)
というような事業を行っている会社です。

分かりやすく言うと、鉄筋などが錆びないように、何らかの対策などを
している(これが防食ですね)会社なのですね。

ここでクイズ。どうして鉄は錆びるのでしょう??

答えは、鉄の作られ方と関係しています。

鉄は、鉄鉱石からできるのですが、もう少しくわしくいうと、鉄鉱石から
酸素を取り出して作るのです。
もともと酸化物として安定していた鉄鉱石を鉄にすると、当然、鉄は
安定状態に戻ろうと酸素を取り入れようとする、そして「サビ」という
現象が起こるのです。

なので、サビを防ぐ一番簡単な方法は、鉄が空気に触れないよう
ペンキなどで覆ってしまうこと。

また、鉄の酸化は、同時に電気化学的反応でもあるので
(なんだか理科の授業を思い出しますねw)電流を流すことによって
腐食を防ぐ、電気防食という方法もあり、それはナカボーテックの得意技です。

ということで、
なんだか一片のメモから意外とお勉強になってしまったかも!
ちなみに、ナカボーテックの社名の由来は、旧社名の
中川防蝕工業株式会社を短縮したものですよ。

あとは同じメモの中にあった「トートロジー」という言葉も気になるわけですが、
とりあえず今日はこのへんで。

こんにちは

おやつにとっても美味しいアイスをいただいてスイーツな気分です。

今日はなんとも可愛らしい、
ストロベリーコーポレーションの社名の由来をお届けします。

この会社さんは高機能ヒンジユニットの開発・販売を行っているのですが、
ヒンジというのは携帯のパカパカする部分に使われたりなどするもので、
形状としては蝶つがいのようなものです。

業界としては金属加工品業界に属し、硬派なイメージのある会社がなぜ、
ストロベリーコーポレーションなのか・・・。

それはレストランで「ストロベリースープ」を創業者さんが注文、
その変わったものを注文する好奇心が、事業家にとって必要なものだという
精神を忘れないでほしということからストロベリーコーポレーションなのだとか。

また一方で、「苺の葉の汁を水に溶かし、目を洗うと目がよくなる」という言い伝えから
イチゴに「先見の明」という意味も込めているのだそうです。

イチゴが「好奇心」、「先見の明」という意味合いを持っているのですね。

最後にストロベリーコーポレーションの親会社は株式会社アドバネクス
元々はアドバネクスの社内ベンチャーとして設立されたのが
株式会社ストロベリーコーポレーションなのだそう。
そういう意味では、変わった名前がベンチャーらしいなという気もします。

では今日はこのへんで。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930