» 小ネタ!のブログ記事

成長期の親のミカタ

| 小ネタ! |

小学校、中学校の頃、特に成長期は学期が終わるごとに上履きのサイズが変わっていて、親に新しい大きいサイズの上履きをねだっていました。大きくなることを見越して、少し大きいサイズの上履きをはいていたころもあったなと今では懐かしい思い出です。

今回紹介するのはヒラキ株式会社です。ヒラキでは主に靴の販売事業をおこなっています。その中でも特徴的なのは商品企画から販売まで自社で一貫しておこない、販売面では投資コストの低い通信販売を採用して全国規模に大量に販売するカタログを用いた方法で販売することで、破格の安さを実現しています。例えば、スニーカーが180円だったり、安いものだと上履きも380円で販売しています。外で遊んで靴をどろどろにしてしまう小学生や、成長期ですぐに上履きが小さくなる中学生を持つ親にとっては、低価格で靴を手に入れることができることはとてもうれしく、助かることだと思います。

会社のHPには「社員全員が”商売人”」ということが書かれていました。お客様に喜んでもらえるために安さや品質を追求していく姿勢は靴を履いているお客さんにきっと伝わっていますね。

最近、上下水道の老朽化により、道路の陥没事故が全国で発生しています。その原因には水道管の老朽化があるようです。特に下水道管においては、1958年に制定された下水道法により、整備が推進され、高度経済成長期の1950年代から70年代にかけて、普及率は飛躍的に向上しました。しかし、下水道管の耐用年数は、減価償却年数を元に考えると約50年とされており、そろそろ寿命が来始めているようです。

そんな中で注目されているのが、下水道向けヒューム管のシェアトップクラスでもあり、今回紹介する日本ヒューム株式会社です。この会社は、下水道事業、建築の基礎工事を行う基礎事業、工場で作ったコンクリート製品を現場で組み立てるプレキャスト製品事業等を行っています。

他にもサスティナブルかつ劣化への耐性が高いe-CONというコンクリートを開発しており、脱炭素社会、循環型社会、コンクリートの長寿命化の実現に向けて取り組んでいます。

普段は見えないところで活躍する、業種は違えど同じインフラの従業者として、社会に貢献していきたいです。

本を売るなら?

| 小ネタ! |

皆さんはリサイクルショップに行きますか?

私は先週のハードオフコーポレーションでも書いた通り、リサイクルショップ巡りが好きです。

今週はそんなハードオフととっても似ているブックオフを運営しているブックオフグループホールディングス株式会社についてです。 ブックオフとハードオフが似ている理由については先週書いたので、ブックオフの歴史についてです。 1990年に神奈川県相模原市でBOOKOFF1号店をオープンしたそうで、初めは売り場の面積が35坪という今の規模と比べると小さなお店から始まったそうです。

その翌年、フランチャイズの加盟店1号店がオープンして続々と店舗を増やしていき、本だけでなく家電、子供用品など、少しずつ今のブックオフの形に近づいていったそうです。

2024年7月には、カザフスタンにJalan Jalan Japanというリユース店を出店し、海外進出もどんどん進めているようです。

先週今週とリサイクルショップについて書いたので、そろそろ私も行きたくなってきました。 今週末のお出かけの用事が決まりましたねー。

皆さんは好きなお菓子はありますか?私は「かむかむレモン」というお菓子が好きで、よく買って食べています。今回はその「かむかむシリーズ」を販売している会社を紹介します。

今回紹介するのは三菱食品株式会社です。三菱食品株式会社では、自社の商品を開発販売するだけではなく、海外のお菓子を輸入販売したり、地域と連携協定を結んで県産品の販売促進をおこなうなど、作るところから売るところまで「食」に関する事業を幅広い領域でおこなっています。事業を幅広く展開できる理由として、会社名にもある通り、三菱グループの国内海外問わず広いネットワークを持っていることがあげられます。特に海外のお菓子を輸入販売することは、海外にも強いネットワークを持っているからこそできることではないでしょうか。ドイツ発祥のグミで有名なHARIBOやスイス発祥のLindtチョコも三菱食品が販売代理店として国内販売をおこなっています。

三菱食品は今年で100周年だそうです。かむかむレモンが好きという理由もありますが、地域との連携で地域で作られたものを販売促進したり、海外のお菓子を国内で代理販売してくれるのは多くの人にとってうれしいことだと思うので、これからも長く事業を続けていってほしいなと思います。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031