» 小ネタ!のブログ記事

去年あまりにも家に引きこもっている時間が長かったので、個人的今年の目標として「家から出る」を掲げています。単純に外出するのもそうですが、久しくホテルに泊まる経験をしていないので、1泊2日くらいで旅行、というのもちょっと考えています。

今回はSANEI株式会社をご紹介します。こちらの会社ではさまざまな種類の給水栓の製造、販売を行っています。給水栓は単水栓や湯水混合水栓、止水栓といった水を止めたり出したりする栓の総称です。蛇口、シャワーヘッド、洗面所の水道などが該当しますね。SANEIではデザイナーに積極的に協力を仰ぐことによって特にデザインを重視した水栓の製造に力を入れています。住居やホテルだけでなく、病院や駅舎といった公共の場所まで、幅広い空間に合う様々な種類の水栓を製造しています。スイートルームなどの高級なお部屋にも使われているそうですよ。

なかなか泊まる機会がないようないいホテルにはあまり泊まったことがありませんが、インテリアがいろいろとすごいイメージがあります。洗面所やシャワーヘッドなど、細かなところに注目してみるのも面白いかもしれません。

脂肪を使って治療

| 小ネタ! |

上京して1年ほどでおそらく体重が5kgは増えた気がします。

家に体重計を置いていないので実際に増えた体重はわかりませんが、いい加減痩せないといけないと思いつつダイエットをしない理由を探し続けている今日この頃です。

そんな中、人体の脂肪組織には豊富な幹細胞を含む多様な細胞が含まれていて、様々な病気が治療できるというニュースを見ました。自分の脂肪も、もしかしたら何かの役に立つかもしれません。

今日はそんな患者の皮下脂肪から採取できる細胞を使った治療方法を研究している株式会社サイトリ細胞研究所についてご紹介します。

株式会社サイトリ細胞研究所は特許技術を使って脂肪から抽出した幹細胞、間質細胞、白血球を含む造血細胞、平滑筋細胞、内皮細胞、その他有核細胞などを用いて血管の新生や炎症の調整、繊維化してしまった組織の修復治療などを研究しています。

また、脂肪から幹細胞を採取する場合は従来の骨髄由来の幹細胞採取に比べて採取時の患者の影響は小さく、採取できる細胞も多いため培養を必要としないなど、様々なメリットがあります。

今後も株式会社サイトリ細胞研究所によって脂肪から採取できる細胞から様々な治療方法が研究され、見つかるのではないでしょうか。

皆さんは冶金(やきん)という言葉を知っているでしょうか?冶金とは鉱石を始めとした金属材料を精製・加工し、合金などの実用的な形式に加工する技術のことを言います。個人で経験のある金属加工は学校の授業での旋盤や鋳造・鍛造程度なので、金属素材そのものの製造にはどれほどの規模があるのか気になっていました。

今回紹介するのは、日本冶金工業株式会社です。冶金の名を冠するだけあり、様々な金属材料を扱っているのが特徴です。代表的な合金の一つにステンレス鋼がありますが、その中でも高耐食性や耐熱性など付加機能に優れた鋼材を高機能材と呼ぶそうです。海水淡水化や半導体・太陽電池など最先端技術に要求されるような条件下で利用され、素材から私たちの生活を支えてくれています。その他床用の金属プレートや土工用のリサイクル材も製造しており、まさに金属材のスペシャリストと言えますね。

テレビで芸能人が様々な物をゼロから作る企画を見たことがあります。変なところにこだわるなーと思うこともありましたが、こと工業製品においては技術力の保証として大いに役立つのだと思います。世の中は安くてそこそこの品質のものを求める風潮が強いですが、必要な時には日本冶金工業株式会社の金属材料のように素材からこだわることで、より私たちの生活を豊かにしてくれるのでしょう。

アパートのガスコンロの調子が悪くなり、新しいガスコンロに変えてもらったのですが、今のガスコンロの機能に感動しています。

特に使用してみて感動した機能は、自動で火加減を調節してくれる機能です。洗い物などを同時並行で行っているとどうしても火を弱めるタイミングを逃して焦がしてしまうことがあったのですが、温度が高すぎたら火を弱めてくれるので洗い物との同時並行が非常に楽になりました。

さて今回紹介するのは、給湯器やガスコンロなど熱エネルギー機器を製造する会社で国内シェアトップを誇る「リンナイ株式会社」です。こちらの会社は、昭和初期までにはガステーブルコンロやガスレンジ、ガスストーブといったガス機器の製造と販売にいち早く取り組み始めました。そのため、ガスコンロ、給湯器の会社といえばリンナイ株式会社と思い浮かぶ人は多いほど、高い信頼と実績を誇っています。

中でもリンナイ株式会社のガスコンロは、如何に料理を快適に行えるか考慮されています。ガスコンロというと、使用しているうちに焦げつきやすくなってしましますが、リンナイ株式会社のガスコンロはバーナー周りの熱を分散して焦げ付きにくくなっており、汚れても天板の素材自体が汚れが落ちやすいようにフッ素コート加工されているので、布巾で一拭きすればきれいになります。また、炊飯機能やオートグリル機能も備え付けれれているため、炊飯器や特別な調理機器を別途用意しなくてもガスコンロだけで完結できてしまいます。

油跳ねや火事に心配があまりないIHが普及し、火が出るガスコンロを使用する人が減ってきていますが、現代のガスコンロはガスコンロならではの魅力を維持しつつ、安全に快適に調理を行える機能を持っているものが増えてきています。皆さんもご自宅のガスコンロの調子が悪くなってきたら、リンナイ株式会社のガスコンロを迎え入れて、楽しく快適に調理できる機能を使いこなしてみてはいかがでしょうか。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930