ろうそくと聞くとキャンドルだったり、誕生日ケーキのろうそくを思い浮かべる人も多いと思います。普段目にする機会はあると思うのですが、それをどんな企業が作っているかはあまり意識することはないのではないでしょうか。今回はそんな「ろう」を専業に扱う会社について紹介します。

今回紹介するのは日本精蝋株式会社です。日本精蝋はろうの製造・販売を行っている日本唯一の専業メーカーです。「ろう」と聞くと先ほどのようにキャンドルやろうそくを思い浮かべる人が多いと思いますが、食品包装や医薬品、電気絶縁材料、キャンドル、さらには自動車や電子部品の製造工程においても、日本精蝋のろうが活躍しています。たとえば、錠剤の表面をコーティングする医薬用ワックスは、薬の品質保持や飲みやすさに大きく貢献しています。また、電気絶縁用ワックスは、電力や通信インフラの安全性を支える重要な素材のひとつです。これらは目立たない存在ですが、いずれも私たちの「当たり前」の生活を守るためには欠かせないものです。

半世紀以上の歴史を持つ日本精蝋は、国内外の多様な産業に向けて高品質な製品を供給し続けており、植物由来のワックス製品など環境負荷を低減する新しい製品の開発にも取り組んでいます。普段強く意識する機会は少ない「ろう」という素材ですが、その裏には、見えないところで暮らしを支える人たちがいることが分かりました。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031