「碍子の話」

| 小ネタ! |

皆さんこんにちは。本日は「日本碍子株式会社」についてご紹介いたします。

昔から漢字に関心があって、読めない漢字を見つけるとずっと気になるところがあります。
調べることも多いのですが、すぐ調べられる状況じゃないと脳内で勝手な呼び方をつけてしまう癖があります。
脳内だけに留まる分には問題ないのですが、これを人との会話の中で出してしまうと恥ずかしい思いをするので適度に調べる癖をつけたいです……。

本日ご紹介する「日本碍子株式会社」の「碍」の字も、この間まで読めなかった漢字の一つです。
実は知識不足なことに「碍子とはなんぞや」というところから始まりました。
調べてみたところ、電線に用いられる絶縁の為の器具のようです。
一般的には電柱や鉄塔などにつけられる電力用や電信用のもののことなのだそうです。
調べてみると結構「碍子」がひらがなやカタカナで書かれていて、意外と馴染みのない漢字なのかと謎の共感を覚えました。

そんな「碍子」とかかわりのある「日本碍子株式会社」は、先ほどご紹介した電線に使われる電力用の碍子を取り扱っています。
日本碍子は結構テレビの提供も盛んなのか、東海地方やテレビ朝日の幾つかの番組を提供しているようです。結構見慣れた番組も多く、少し親しみがわきました。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031