丸い扇風機

| 小ネタ! |

こんにちは。fd47a008c0d769bf8641eb7c443e6646_s

今まで7月だと信じられないくらい肌寒い日々が続きましたが、
週末からは逆に信じられないくらい暑くなりましたね。

電気代の節約のため、できるだけエアコンを付けないようにしていましたが、
窓を開けても風が入らず、熱中症の危機を感じたのでやむを得ず付けました……。
一方で、まだまだ扇風機で耐えると言う知人もいます。
我が家も扇風機があれば、まだエアコンに頼らなくてもいける…かもしれません…!

ただ、扇風機ってちょっと場所を取りますよね……。
だからといって小さいものを買うと、パワー不足を感じてしまったり。
最近羽根無しのものとかも出ていますが、あれってどうなんだろうと思ったり。
終いには、手で回す携帯式のものが気になってきたり。
購入するにも色々考えてしまいます。

というわけで色々と扇風機を調べていたのですが、
面白い商品を発見しました。

それは、パナソニックが5月に発売した「Q」という名前の扇風機。
なんと、球体をしているんです。
吸気口が6つ空いていて、ここから吸った空気を7倍にして送風できるとのこと。
この仕組みで、空気を直線に送り出すことができ、効率良く循環させることができます。
また、自然のリズムに近いゆらぎの風を出すことができ、
長時間あたっても疲れにくいようになってるのだそうです。

見た目から扇風機だと想像のつかないデザイン・色のバリエーションなので、
使わずに置いていても普通にインテリアになりそうです。
小さいながらも、パワフルな送風ができていいなぁと思ったのですが、
価格は4万円前後とちょっとお高めの様子。
残念ながら私にはまだ手が出せませんね……。

しかし、羽根が無くなり、球体になり……扇風機も進化し続けているのだなぁと思いました。
常識を壊していく製品ってワクワクしますね。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930