こんにちは、aicoです。

建築・土木業界のページを見ていると、
ほとんどの企業が◯◯建設株式会社と名乗っていますが、
中には、株式会社◯◯組と名乗っている企業もいます。

例えば株式会社大林組株式会社熊谷組など。
上場企業だけでも10社はあります。

なぜ「組」なのか知っていますか?

もともと江戸から明治にかけて、
建築関係の組織に限らず、◯◯組という呼び方は軍隊組織など様々な組織に使われていました。
例えば、新撰組とか、火消しのいろは四十八組などなど。

それに習い、大工たちの労働組織は
一棟梁単位で分けられて、◯◯組と呼んでいたそうです。

しかし戦後、◯◯組から◯◯建設への改名が相次ぎました。
理由は、戦後の暴力団もまた、◯◯組と名乗り新聞で報道されるようになったから。

たしかに◯◯組というとヤクザなイメージがありますよね〜

当時、社名に組を付けていた会社が、
組を名乗ることで会社のイメージが下がるのでは!?と気にしたため
今のように、◯◯建設という名前が一般的になったんだとか。

それでも、伝統を重んじる姿勢から◯◯組という名称を使う建設会社も多くいます。
ちなみに日本で一番古い企業にも「組」がついていて、社名は株式会社金剛組(非上場)。
なんと578年創業(飛鳥時代!)の神社や仏閣などを建築する企業です。
金剛組は日本最古であり世界最古の企業でもあるんですよ!

なので◯◯組とついていても決して怪しい会社ではなくて、ちゃんとした企業なのです♪

では、また明日♪

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031