» 店名・サービスの由来のブログ記事

こんばんは!!諭吉です。

今日も寒いですね。。
こんなに寒い日が続くと自動販売機やコンビニで
温かい飲み物を買ってしまいますよね。

皆さんは何を買われますか?
僕は大体コーヒーかお茶を買います。

今回のテーマはお茶なので、お茶について書いて
いきたいと思います。

株式会社伊藤園の「お~い、お茶」のホット版が出るまでの
経緯をご紹介したいと思います。
その背景とは、当時のホット製品は缶が主流だったそうですが、
熱すぎてしまうという点と、一度開けると飲み切らなければ
ならないといったデメリットがあったそうです。
そこで開発されたのがホット専用のペットボトルでした。

樹脂でできたペットボトルは目でみることが
できないほど小さな分子が酸素を通しているそうです。
このままだとせっかくの香りと味が台無しになってしまいます。

この問題を解決すべく改良を重ねた結果、酸素の通過料は
通常のペットボトルの約1/8まで下げることが出来たそうです。

ちなみに株式会社伊藤園の由来は、創業当時にフロンティア製茶という
名称だったそうですが、上野で商いをしていた「伊藤園」が
店をたたんでしまう際にのれんを譲ってもらった経緯から
現在の社名になったそうです。

では、今日はこのへんで。
また明日!!

こんばんは。諭吉です。
今日は風が強くて更に寒く感じますね。
これからますます寒くなりますが、風邪を
引かないよう、気を付けたいものです。

さて、今日の話題ですが、株式会社ブリヂストン
ついてです。
株式会社ブリヂストンと言えば、言わずと知れた
タイヤのメーカーですね。
毎年冬になると、スタッドレスタイヤのCMを
見かけるようになります。

都内のみを走行する上では、スタッドレスタイヤを
装着しようという意識は低いかもしれません。

ですが、東北や北海道といった雪国、特に北海道では
株式会社ブリヂストンの製品であるブリザックは
なんと2台に1台が着用しているのだとか。

凄いですね!!

ところで、株式会社ブリヂストンの社名の由来ですが、皆さんご存知ですか?

創業者である石橋正二郎さんの苗字を
英語にするとstone bridgeになります。
これを逆さまにして、bridge stone = ブリヂストンになったのだとか。

では、今日はこのへんで!!
また明日♪

朝食はパン派なくらいパンが好きです。
こんにちは、あいぼです。

さて、私の好きなパン屋さんのひとつは
「アンデルセン」です♪
特に好きなのがデニッシュ♪
あのサクサクした感じが大好きです〜

アンデルセンができたきっかけが、
創業者の高木氏がデンマークのコペンハーゲンのホテルで
たべたデニッシュに感動したのがきっかけだそうです!
その後日本に帰って、今のアンデルセンで売られている
ディッシュペストリーを日本で初めてつくったんだそうです〜
アンデルセンのコンセプトは、「デンマーク」。
お店の名前は、デンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセン
からきているそうです!
デニッシュもおいしくて大好きですが、北欧好きなので、お店の雰囲気も
完全にストライクです☆

ちなみにアンデルセンは、広島県でオープンしたお店だそうですが
アンデルセンの広島店は、もともと三井住友銀行の広島支店で
原爆の被害にあった建物を買取り、立替を行わず大改装して
昭和42年にオープンしたんだとか。
創業者の高木氏の想いなどもあり、デンマーク王室も訪問したらしいです!

パン屋の歴史もなかなか奥深いですね〜!

みなさんこんにちはindigoです。
出社したら私の机の上に「カレーショップC&C」のサービス券が置いてありました。。
これはプレゼントってことかな?w

株式会社レストラン京王が経営している「カレーショップC&C」は
「京王線」を中心として現在23店舗を展開しています。
C&CはCoffee&Curryの頭文字をあらわしているそうですが
原則としてコーヒーの取り扱いはしていないそうです。。
開業から40周年を迎え、1日におよそ1万人が来店されるそうです!!

レトルトの「新宿カレー」も販売しているようなので今度買ってみようかな^^

レストラン京王は京王電鉄株式会社の完全子会社で
「カレーショップC&C」の他に「ドトールコーヒーショップ」、「給食施設」等も経営しています。

ドトールと同じ会社が経営してたんですね。
なんだかお腹がすいてきましたー

ではでは~

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930