» 社会貢献のブログ記事

こんにちは
秋といえば、読書の秋ですね。
・・・ちょっと賢い感じで言ってみました。

今日は、ブックオフコーポレーションの行なう
「BOOKS TO THE PEPLE」プロジェクトの紹介です。

ブックオフでは8月1日から8月31日の間、
買い取った本3冊につき1円を支援金額とし、
NPO法人Room to Read(外部リンク)を通じて、
開発途上国へ図書館を建てるプロジェクトを行ないました。

この活動は去年も行われ、
去年ではスリランカに図書館3館と図書室18室を開設することができたのだそう。

去年のプロジェクト期間中の買取実績が約3863万点。
今年はというと、8月26日(木)の集計時点で約3273万点。
去年と同じくらいの図書館・図書室が建てられそうですね。

また、このプロジェクトに好感をもったのはFAQ(外部リンク)が充実している、ということ。

なぜBOOKS TO THE PEOPLEを展開するのですか?
なぜ寄付先にRoom to Readを選んだのですか?
なぜスリランカを支援国に選んだのですか?

など、根本的なことから説明がされています。

『日本語の本が寄付されるのですか?』というのは、私も疑問に思っていたところ。

・・・さすがに、現地語または英語の本が寄付されるのだそうですよ。

もう今年のプロジェクトに参加出来る期間は終わってしまったので、
これから来年に向けて、たくさん本を読んでおきましょう!みなさん!

朝は、晴れていたのに雨が。。。
このまま大雨にならないことを祈るばかりです。
こんにちは。あいぼです。

8月も残り2週間とちょっと。
みなさん、夏を満喫していますか?

夏といえば、今は疎遠となってしまった夏休み。
社会人になって、夏休みがうらやましい。。と切実に実感する今日この頃。
でも、学生時代は、休み中なのにたーんまりと宿題を出されて、「休んでるほうだって大変なんだからっ!」と思ってたものでした。
その夏休みの宿題のなかでも、手つかずなのが自由研究。
つい後回しにして、学校が始まる前に両親を巻きこみながらバタバタするというのが毎年の恒例でした。

自由研究のネタに困ってるそこのあなた!
自由研究の手伝いをするはめになりそうなお父さん、お母さん!必見のイベントがあります♪

その名も

「リコーサイエンスキャラバン」

「リコーサイエンス号」に乗って株式会社リコーの職員が全国各地に出没し、科学実験教室を行ってくれるらしいです♪

実際にコピーのしくみを体で体験できる「コピー機になってみよう」というものがあったり、サインペンで書いた紙をスキャンして、お友達のかいたものと闘わせることができる「熱闘!紙バトラー」というイベントがあったりするようです♪
子供たちが体験して、楽しく勉強できる機会になることはもちろん、大人も普段当たり前のように使っているコピー機の意外な仕組みを知る機会になるかも!?

もちろん授業料は無料。人数さえ集まれば、どこにでも走っていくようです♪
直近のイベントは、8月17日の「丸ノ内キッズフェスタ」@東京国際フォーラム。
そのほかにも8月22日には、豊受小学校(群馬県伊勢崎市)おやじの会 夏キャンプでもキャラバンが行くようです。

これをきっかけに未来の科学者がうまれるかもしれませんね♪

株式会社リコー
https://kmonos.jp/7752.html

こんにちは

お盆の季節になりました。
今週はお休み!という社会人の方も多いのではないでしょうか。

お盆といえばお墓参りは欠かせません。
お墓ですぐに思いつくのは、「お仏壇のはせがわ」でおなじみ、
株式会社はせがわ

はせがわではCSRを「文化貢献活動」とし、
国宝・文化財修復事業などを行っています。

そう、お仏壇ってあまりきちんと見る機会がありませんが、
その装飾は日本の伝統美術工芸そのもの、ではないでしょうか。

そんな技術を持つはせがわでは、
京都・本願寺阿弥陀堂御宮殿、清水寺開山堂御厨子といった
国重要文化財などの修復にも力を入れ、
また、東京藝術大学大学院の文化財保存学保存修復専攻修士課程の
卒業最優秀作品には「お仏壇のはせがわ賞」を毎年贈っているのだとか。

そして更に銀座本店にある、はせがわミュージアムでは
入場無料で平成黄金の茶室、などを鑑賞することができるようです。

普段の生活でなかなか気付くことは無いお仏壇の意匠の素晴らしさですが、
お盆のこの機会に一度じっくり見てみるのもいかがでしょうか。

株式会社はせがわ
https://kmonos.jp/8230.html

今日は、CSRのお勉強会に行っていました。
こんばんは。あいぼです。

今日のお勉強会のなかで、企業のアピールしたいことが見てもらいたい人にきちんと届いていないよねというお話がありました。
確かに大きな会社では「社会貢献をこれだけしていますよ!」というレポートをホームページに載せているのですが、なかなか一般の消費者が企業のホームページに行って、取り組みを見るということはしないですよね!

でも、実際見てみると実はいいことをしてたりしています♪

日本電気株式会社(NEC)は、日ごろから社内で「こういう社会貢献やったらいいんじゃない?やろうよ!」という意見が出るそうです!
そういう意見のなかから生まれた取り組みが、賞味期限が半年に迫った災害用備蓄米を社員食堂のご飯に使い、その売り上げの一部を貧しい国の子供たちの給食費にあてるというものです。

詳しい取り組みはこちら(別画面で開きます)
「ランチを食べてちょっといいこと」

こういう取り組みから、会社の雰囲気や性格がわかりますよね~!
私たちKmonosとしても、会社とみなさんをつなぐ橋渡しになっていきたいとおもいます♪

日本電気株式会社(NEC)
https://kmonos.jp/6701.html

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930