» 未分類のブログ記事

お昼時にすいません!笑

7月7日から、Kmonosチームのzumiくんが九州の上場企業に突撃取材にいきます!!

ということで、

zumiくん九州突撃応援企画

今日はzumiくんも行くであろう福岡県北九州にある便器で有名なTOTO株式会社を紹介します!(サッカーくじのtotoではありませんっ笑)

TOTOは、福岡県の北九州市にある企業で便器を始めとする水回りのものを作っている会社です。

TOTOといえば北九州っ子がまず思い浮かべるのは、「TOTO便器のうた」。
(私も北九州出身の北九州っ子です♪)

まずはどんな歌かというと・・・

「ととべんきのうた」(※お食事中の方はご遠慮ください。)
ととべんきのうた youtube

<この歌の誕生秘話>
「ととべんきのうた」は20年以上も前からボーイスカウトや学校のキャンプなどを通じて親しまれてきました。
屋外活動で、うんちに行くのを恥ずかしがり、体調を崩したりする子ども達のために歌い継がれてきた作者不明の楽曲だそうです。

CD発売もエイベックスさんでされています(2004年4月7日)

なんだか耳に残るかんじですよね~笑。

この歌で便器をつくっている会社TOTOだというふうにすりこまれているのかもしれません。

ちなみに先日ご結婚された木村カエラちゃんが以前放送していたsakusaku(tvk)で「ととべんきのうた」を振り付きで歌っていたそうです♪

TOTO株式会社
https://kmonos.jp/5332.html

こんにちは

金融庁により役員報酬の開示が義務化されています。
有価証券報告書の提出に伴い、
株主総会でもそんな話題が取り上げられているようで
ニュースでも良く見かけますよね。

先日の小ネタブログでお伝えした
エイベックスグループホールディングスの株主総会でも
役員報酬の開示があるんでしょうかねぇ?

ちなみに最高額は日産自動車のカルロス・ゴーン社長で、
なんと8億9000万円だそうです。
う、うらやましい。。。

日産自動車株式会社はこんな会社↓
https://kmonos.jp/7201.html

朝ご飯は食べない派です。
どうも両角です。

みなさん朝ご飯はどうしてますか?
僕は朝はほとんど食欲が出ないので、
基本的に何も食べません。

ですが、世の中では朝にラーメンを食べる習慣、「朝ラー」が、
密かにブームを呼んでいるようです。

静岡県の一部の地域と、福島県の喜多方方面では昔からある習慣のようです。

上場企業のラーメン屋の中にも「ラーメン山岡家」を経営する株式会社丸千代山岡家も、
基本的に24時間営業の店舗を出店しているようです。

朝ご飯を食べる習慣のある方は、一度ぜひ「朝ラー」にチャレンジしてみてはいかがでしょうか!?
株式会社丸千代山岡家

こんにちは

日本の国技、相撲ですが最近色々ありますよね。
ちょっと明るい話題はないものかと思い探してみたところ、
こんなイベントを見つけました!

「第22回 全国ロボット相撲大会」
全日本大会は12月19日(日)両国・国技館で開催!

この大会のきっかけは、

何よりも日本のものづくりを担う若い人達に夢を与えたい、
そして日本のものづくりの質的向上を図る環境を整えたいとの強い気持ちから

なのだそうです。

第22回大会はつい先日から募集が始まっており、
申し込みの締め切りは7月21日です!

ものづくり、ロボットに興味のある方は一度参加してみては??

「全国ロボット相撲大会」の主催
富士ソフト株式会社は、こんな会社
https://kmonos.jp/9749.html

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930