こんにちは

実は私、こちらのブログも書きながら別業務も担当しています。
ショッピングサイトで個人情報を入力するときに出てくる、
SSLというライセンスを、企業さんが取得するお手伝いをしています。

SSLといえば暗号化ですが、…と話すと長いのですが、
SSLが導入されていることがすぐに分かる銀行のサイトがあるのでご紹介します。

それは、筑邦銀行です。

検索して、トップページに行くとこんな風に、アドレスバーに鍵マークと銀行の名前がっ。
(あとアドレスもhttpsで始まっていますよね)

この鍵マークと緑色が、EV SSLのライセンスを取得している証です。
EV SSLの場合、暗号化されていることはもちろん、
そのサイトの運営者の名称も確認することができます。
※ちなみに、緑色のところをクリックすると、より詳細な情報が!

・・・なんていつもお客さんには説明しているんですが、
やっぱりSSLって難しいイメージがあるみたいです。

SSLになっていないと信用しないっ!みたいな風潮が
もうちょっと一般的にも広まればいいのになぁ、なんて思っています。


銀行のサイトには主にログイン画面にEV SSLが導入されています。
筑邦銀行では、トップページからEV SSLが導入されています。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930