こんばんは。
しばらく花粉症で食欲がなかったのですが、今日は久々に
たくさん食べたら元気になりました!
やっぱり食は基本ですね。

今日はすこし前から気になっているルーペグラスについて。
電車内の広告で石坂浩二さんがにっこり笑っている、あれです。
ご存知ですか?

ルーペグラスとはつまり、メガネ型のルーペ。
かけると、ものがよく見えるようになるそうなので、それって
老眼鏡なの?と思ってしまいますが、違うそうなんです。
老眼鏡は、小さい字が小さいまま見えるようになるのに対して、
ルーペグラスは要は虫メガネ。文字が大きく見えるそうなのです。
だから、石坂浩二さんの趣味のプラモデルを組み立てる時に
欠かせないのだとか。

手で持たなくてもいい拡大鏡なので両手が空くし、コンタクトや
メガネの上からもかけられるそうなので、ご両親へのプレゼント
なんかにもいいですね。

こちらの製造は、創業92年を迎える神田通信工業株式会社、
販売はプリヴェAG株式会社(プリヴェ企業再生グループの子会社)。
神田通信工業株式会社は以前は富士通の子会社で、
神田通信工業自身も上場していたのですが、2003年より
プリヴェ企業再生グループの一員に。
技術のある会社はやっぱり強いですねー。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31