不定時法

| 小ネタ! |

こんにちは。

本日取り上げる精密機械業界の企業は愛知時計電機株式会社です!

「あー時計も精密機械だなそういえば」と思いながらHPを見に行くと、時計っぽさがありません。パッと見メーターというか、計測機器の製品を製造しているようです。

もう少し詳しく事業概要を見ると、住宅・ビル・工場・公共施設等で電気・ガス・水道をはじめ各施設それぞれに必要な計測機器を製造し、エネルギーの使い方を効率化・安定化させるためのデータを必要とする場合に用いられるようです。

なお気になるのが企業名に含まれる「時計」です。そこで愛知時計電機株式会社の歴史を見てみます。

1898年、愛知時計製造株式会社として名古屋に設立されました。ちょうど120年前です。名古屋には御時計師(大名お抱えの時計製造職人)や飾り職人が多数いたそうです。そもそもは時計会社のようですね・・・。早稲田大学大熊記念講堂の塔時計も愛知時計製造株式会社(当時)が製作したそうです。

その後現在の社名である愛知時計電機株式会社に改名し、木製航空機の製造(!?)も行っていたそうです。1927年から現在の本業ともいえるメーターの製造を開始しています。

なんとも気になる点が多いですが、特に御時計師が面白そうでしたのでご紹介します。

僕にとって「時計」とは、1時から24時まで時間を教えてくれるもの、というくらいの意識でしかありませんでした。が、御時計師の製作する「大名時計」は「不定時法」を用いています(牛の刻九つとか)。大名時計の写真を見ると時間が漢字で書いてあります。なんだか心揺さぶられます・・・!!ちなみに「おやつ」は不定時法の「未の刻八つ」が起源だそうです。

御時計師の製作した時計は台東区にある「大名時計博物館」で見ることができます。一度行ってみたいと思います。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930