a0002_009085

こんにちは。

本日は日本エスリード株式会社をご紹介します。
日本エスリード株式会社は不動産開発事業を手がけており、
2005年から2014年までの累計で10,408戸を供給しています。
この数字はは近畿圏での供給戸数でトップを誇っています。
また総累計では25,000戸を供給しているそうです。
近畿地方トップクラスの供給数を誇ることは数字からも伺えますね。

さて、近畿トップクラスの供給戸数を誇る企業は、
一体どんなマンションを販売しているのでしょうか。
現在は10件のマンションで分譲を行っているようです。
内2件は既に全邸完売となっていました。
更に残り1邸の物件もあり、人気の高さがうかがえます。

各マンションごとに特徴があり、
ファミリー向けに7タイプの部屋から選べる、
駐車場有り、永住向け、立地重視、セキュリティ重視など
顧客のニーズを幅広くカバーできるようにマンション開発をされているようです。
ちなみに完売しているマンションはいづれも駅チカが共通の特徴となっています。
駅が近いというのは本当に便利ですよね!人気なのもうなずけます。

私は内装を重視していましたが、こういう特徴を見ると
もっと考慮しなければならないことがあるなと思いました。
いつか引っ越す時があれば駅に近いかどうか考えてみたいと思います。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31