こんにちは。
5時現在、まっくらです。本当に日が短いですよね。
さて今日は株式会社MARUWAの社名の由来を。
MARUWAは電子回路に欠かせないセラミック部品を作る会社。
セラミック包丁などを見ると、素材が陶器に似ていることに気が付きますよね。
もともと陶磁器の産地として名高い愛知県瀬戸市で代々陶工として技術を継承してきたという
歴史を持つ会社なのですが、戦後、日本における電化製品の急速な普及の流れの中、
電子回路に欠かせないセラミック基板や通信機器向け特殊磁器などファインセラミック分野へ
進出したのだそうです。陶磁器で培った技術が現在のMARUWAにも生きているんですね。
そしてこの分野で、グローバルシェアナンバーワンという輝かしい実績を持っています。
公式ホームページには
「MARUWAという社名には、”和をもって皆で力を合わせる”という意味が込められております。
そして、MARUWAのロゴには希望を表すと言われるブルーを用い、社名の由来でもある
「人と人との和・つながり・絆」が表現されております。」
とあります。
人と人との間の丸い和、ということなのでしょうね~
では今日はこのへんで。
また明日♪