» グルメのブログ記事

こんにちは。

男性のみなさん、もうすぐホワイトデーですね!
製菓業界のマーケティングに躍らせるのもなあ、というのも一理ありますが
何も返さないのもそれはそれで、と躊躇する方もいるのでは?
(決して何かのアピールではありません!笑)

私だったら、あんまり凝られるよりは、今や高級チョコレートの老舗というか
代名詞ともなったGODIVAのチョコレートなんかをさらっといただいたら
うれしいかもしれません。

という事で今日はゴディバについて。
ゴディバは1926年、ベルギー・ブリュッセルのショコラティエである
ジョセフ・ドラップス氏が創業しました。
その時の会社名は「ショコラトリー・ドラップス」。
家族総出でチョコレート工場を運営していたのだそうです。
4人の子供たちも、製造、仕上げ、箱詰め、配送に携わる、
まさに中小零細企業からのスタートでした。
父親のドラップス氏が亡くなり、跡を継いだ子供たち。
長男が会社名をGODIVAとしたのが1956年。
ゴディバの名前の由来はここで見ていただくとして(参考:GODIVAエピソード
それから56年ほどで、ベルギーの王室ご用達となり、アメリカだけで1000店舗以上
あるほどの巨大企業に成長しています。
ちなみに日本でも200店舗以上あるそうです。

ゴディバのホームページを見ていて面白かったのは、シェフ・パティシエである
ヤニック・シュヴォロー氏のお話。
日本では甘さ控えめのお菓子が好まれる傾向にあることについて聞かれ、
日本料理には肉じゃがやすき焼きなど、砂糖を使う甘い料理がたくさんある、
だからデザートをあまり体が求めないのでは?ヨーロッパでは砂糖を使う料理は
ほとんどないので、甘いものはすっごく甘いほうがいいんだ、というような
趣旨のお話でした。
これにはびっくり、でも確かにそういう面もあるのかも・・・
そういえば、昔知り合いの中国人に、日本人に受ける中華を作るためには砂糖を
入れないとダメなんだ、中国では入れないんだけどね、と言われたことがあるのを
思い出したりして。
ヤニック・シュヴォロー氏のお話、他にもいろいろ面白い話があったので、
ご興味ある方は是非ご一読を。(参考:シェフ・インタビュー

最後に、ゴディバにまつわる上場企業ですが
あの真珠で有名な宝石取扱会社、株式会社TASAKIの事務執行役である山田芳一氏が
平成17年から4年間、ゴディバジャパンにいらっしゃった、ということのみでした~

それにしてもゴディバ、これだけ店舗が増えても大衆にこびず、高級路線を
走っているところが素晴らしいなと思います。
敬意を示して、ホワイトデーにはゴディバをリクエストしようと思います☆

みなさんこんにちはindigoです。
今日もさむいですね((( ;゜ Д ゜)))

先日「ものすごくうるさくて ありえないほど近い」という映画を観てきました。
1回映画館に足を運ぶと予告をみてどんどん気になる映画を見つけてしまいますよね。

「SPEC 天」という邦画が来月公開なのですが、加瀬亮さん好きなので見たいですw
以前ドラマ版も見ていて、戸田恵梨香さんの役もすっごくおもしろかったので
きっと観に行くと思います!!

ドラマの中で、登場人物がよく餃子を美味しそうに食べるシーンがあります。
「中部日本餃子のCBC」というお店でいつも食べています。
このお店、なぜこんな名前かというと
CBCとはCHUBU-NIPPON BROADCASTING CO.,LTD(中部日本放送株式会社)のことで
ここからきているそうです。

イートアンド株式会社ではフランチャイズ運営している「大阪王将」や「よってこや」で
SPECとコラボした餃子を実際に販売していました。

そして、映画化が決まった今回は劇中で実際に食べられている餃子と同じものが
餃子ワゴンで販売されるそうです。
全国各地をステッカーや映画のガイドブックを配布しながら席巻するそうです。

これは是非食べてみたいです。

ではでは~

こんにちは。

数日前のニュースですが、日本航空の国際線で機内食に吉野家
牛丼を出すサービスを始めたというニュースを見ました。
空で牛丼も悪くないですね。
JALの稲盛会長と植木社長が吉野家の牛丼のファンという事もあり
このコラボに至ったようですが、吉野家のほうとしても、普段吉野家に
来ない女性客にも機内食として提供できるという事で、ファンを増やす
いい機会ととらえているのだとか。

JALの機内食と有名店とのコラボはこれで3回目。
去年の5月ごろまではモスフードサービスとのコラボで「AIRモスバーガー」、
去年の11月には横浜の中華街にある「江戸清 りーろん」との共同開発商品
「AIR肉まん」などをやっていたようです。
全然知らなかった、けど、江戸清の肉まん、いいですねえ。。

こういう発想は、いかにも、京セラ・第二電電(現・KDDI)創業者っぽい、という声も
ツイッターなどで見聞きしましたが、どうなんでしょうね?
クモノスにも稲盛氏について書かれているコラムがありました。
良かったら読んでみてくださいね。

日本の資本主義を語るなら外せない、「渋沢栄一」と「稲森和夫」

みなさんこんにちはindigoです。
最近、無印良品で売っている
「部屋でくつろぐ ココアのブールドネージュ」にはまっています。
他にもお店に行くとついつい買ってしまうのがピーナッツチョコやブラウニーとかとか、、
ついつい買い過ぎてしまうんですよね。。

無印良品は1980年に西友のプライベートブランドとして
株式会社良品計画によって誕生しました。
最初は40品目からスタートし、現在では7,000品目以上を展開しているそうです。

確かにー! 行くたびに新しい商品見つけますw
個人的にレトルトカレーコーナーが好きです!
普通のスーパーでは売っていないような本格的なカレーが手軽に手に入ります。

このレトルトカレー、宮城県岩沼市に工場がある株式会社西木食品が製造しています。
昨年の地震の復興支援として同社では「カレーキャンペーン」を実施しており
期間中の売り上げの一部4,227,490円を工場復興にご協力いただいた岩沼市に寄付しました。

無印のサイトでカレーいろいろ見ていたらお腹がすいてきました。。
お昼食べてきますー
ではでは~

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930