» 社名シリーズのブログ記事

こんにちは。
今日は大雨洪水警報で、小学校が休校になってしまいました。
休校はやたらと嬉しいものですよね。。。

さて今日はリバーエレテック株式会社の社名の由来を。
まずリバーエレテック株式会社は、山梨県韮崎市にある(中田ヒデさんの故郷!)
電子機器に使われる水晶デバイスを作る会社。
水晶?という感じですが、水晶は機械的な圧力をかけると表面に電気を生じ、
逆に電圧をかけると水晶は変形する、という特性があります。
これはキュリー夫人の夫が発見したそうなのですが(夫人のが有名ですね。笑)
この特性を生かし、携帯電話、デジタルカメラ、パソコンなど、様々な
電子機器に使われているのです。
水晶デバイスは、大きく分けると「水晶振動子」「水晶発振器」「水晶フィルタ」
「SAWデバイス」「光デバイス」の5つに分類でき、この中で、同社は水晶振動子と
水晶発振器の2種類に絞って生産しているのだとか。
何が何やら・・・ですが、得意分野があるという事ですね。

ででで、社名の由来。水晶だしリバーだし、でなんとなく思うところはありますが、
公式ウェブサイトによると、

リバーとは、川の流れのように常に変革を求めていくことを表し、当社の経営基本方針
「源流」「創価」「革新」にもつながっています。鴨長明『方丈記』の冒頭に
「行く川の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず」とあります。
「川の流れは全体としてみた時は、永久に変わらないように見えるが、部分として見た時は
絶えず変化している」ということであり、技術革新もこれと同様である、という
当社の姿勢を示しています。また、エレテックとは「エレクトロニクス」と
「テクノロジー」を合成した造語です。

だそうですよ。
鴨長明のこの詩は大好きです。

では今日はこのへんで。
雨には十分、ご注意くださいね。

こんにちは。
今日はアールテック・ウエノ株式会社について。
この会社の特徴は、新しい薬をつくるベンチャー企業ということで、
このようないわゆるバイオベンチャー企業は赤字が続く傾向があるんですが、
しっかり儲かっている、という事に尽きると思います。

ウエノは上野さんがはじめたからだよね?と思ったみなさん。
正解です。
同社は、上野隆司博士という、内因性の機能性脂肪酸および関連化合物に関する薬理学、
生理学および生化学分野の第一人者として国際的に知られる研究者が創業した企業。
現在の社長である真島行彦氏は、上野氏の大学時代(慶應大学医学部)の友人だったのだとか。

上野氏の実家は化学薬品メーカーの上野製薬。
その御曹司として生まれた上野氏もそのDNAを受け継ぎ、医薬品の開発事業を手掛けるようになり、
いままでに開発した新薬は2つ(うちひとつは米国の承認待ち)、もう一つの新薬も
臨床試験中なのだとか。
新薬は1つでも開発にかかわれたらすごいことなのだそうで、上野氏のすごさが
わかりますね。
上野氏が開発した1つ目の薬は世界初の緑内障・高眼圧症治療薬の「レスキュラ」で、
アールテックウエノの看板医薬品になっています。

こんにちは。

私はどちらかというと情に薄いほうですが、
ともに喜びあい、ともに泣き・・・みたいな仲間がいたらよかったかなあ
とたまーーに思うこともあります。

今日ご紹介する企業、株式会社学情は、就職情報誌会社。
主なサービスとして、新卒学生向け就職情報サイト「学情ナビ」、
20代の就職・転職活動応援サイト「Re就活」、合同企業説明会「就職博」などを展開している会社です。
学生のための就職情報を提供しているという事で現社名になったのだと思うのですが、
この会社は学生側にだけ立っているのではなく、企業にとってもう一人の“採用担当者”となりたい
というスタンスを取っているそうです。
同社のホームページにも、

『お客様のために誠心誠意』という想い。お客様からもう一人の“採用担当者”と思っていただけるために、
採用課題の解決へ向けて1社1社にベストマッチなプランを提供する。

との記載が。

採用に関わったことのある方の多くは、少なからず、大変さや苦しみを感じているはず。
一緒に悩んで苦しんで、一緒に喜んでくれる人がいる、というのはとてもこころ強いですね。

大阪の会社なので関西に強いのかな、と思いましたが、東京にも同じくらい力を
入れているようですよ。

こんにちは。
今朝は眠くて眠くて、電車で隣の女性の肩に何度かよりかかってしまいました。
自分がされたら嫌なのに。。。反省です。

さて今日は株式会社ガイアックスの社名の由来を。

まずガイアックスとは、インターネットのサイト制作、SNSを利用した
コミュニティ構築、ユーザーを増やすコンテンツ提供、サービスを守る投稿監視などの
運用保守と、ワンストップWEBソリューションを提供する企業。
コンテンツでは占いに特化したものが有名です。

社名の由来は、ガイアックス公式ウェブサイトによると
”GaiaXのGaiaはギリシャ神話に登場する「大地の女神」で「地球」を指す語に由来します。
「人と人をつなげる」ことをビジョンに掲げるガイアックスは、「人間が一つの生命体である
と同時にその体中にも無数の微生物や細菌が存在しているように、地球も存在する
無数の生命体に互いに影響し合うことによって生きている「一つの生命体」であると考える」
ガイア理論を支持しています。”

とのことでした。
なるほどー。大地の女神か。
facebookなどのSNSが盛り上がっているいま、同社のビジョンは時代とマッチしてますね。
前期は売上もすごく伸びたものの、人材その他に投資して少し赤字になっていました。
投資の効果は来期以降に期待ですね!

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930