» 社名シリーズのブログ記事

初めまして、ディレクターズのインターンシップでブログを更新させていただくことになりました大学生です。

今日は自己紹介代わりに自分の興味のあることを書いていこうかと思います。
皆様アニメはご覧になったことはありますか?
私は一人暮らしをきっかけに今では深夜のアニメを見ることが習慣になってしまいました。
早速ですが、私が今まで見てきたアニメで印象に残っているアニメ制作会社を紹介させてください。

【プロダクションI.G】
ご存知でしょうか?代表作は機動警察パトレイバー、攻殻機動隊シリーズ、最近だと図書館戦争、BLOOD-Cが劇場で公開されていますよね。
プロダクションアイジー(株式会社アイジーポートの子会社)は動きの描写が細かくて丁寧な印象を受けています。動きの描写って作画が崩壊してしまいがちなんですけど、プロダクションアイジーの作品はほとんど作画が崩壊していないんですね。特に攻殻機動隊は映画並みにクオリティが高かったのが印象的で、毎回見ていて興奮していたのを覚えています。

ところで、プロダクションアイジーの「I」と「G」って何か気になりませんか?
プロダクションアイジーの社長は石川さんです。副社長は後藤さんです。はい、お二人のイニシャルが由来です。

1985年に設立し、当初はアイジータツノコっていう社名でした。元々タツノコプロダクションで分派して出来た会社で当時はタツノコプロダクションから資本金の援助を受けていたこともあり、社長の石川さんは恩返しの気持ちで「タツノコ」という言葉を使いたかったそうです。
あと、当時タツノコプロダクションはアニメ制作会社の中では大手だったため、タツノコの名前があると金融機関を中心に社会的な信用を得やすかったみたいです。
しかし、タツノコプロダクションの関連会社だと勘違いする方が増えてきたことがきっかけで社員さんも不快に感じるようになり、タツノコプロダクションにも社名から「タツノコ」を外してもらうようにお願いされてしまい、結局社名を現在のプロダクションアイジーに変更することになりました。

今では、日本のアニメ産業を支えている大きな会社へと成長しています。2010年には元出資者だったタツノコプロダクションの株を取得して、石川さんが同社非常勤取締役に就任することになったそうです。何が起こるか本当に分かりません。
もし、社名をアイジータツノコのまま変えずにいたらどうなっていたんでしょうか?たかが社名だと感じていましたが、実は社名って結構重要だったりするんですね。

こんにちは。
今日は暑さに負けず、ランチは担担麺にしてみましたっ。

さて今日は四国にある医療システムメーカー、株式会社ピーエスシー
ご紹介します。

同社は2000年ごろから電子カルテの開発研究を始め、
2001年に、通産省「先進的IT活用による医療を中心としたネットワーク化推進事業」
の四国4県電子カルテネットワーク連携プロジェクトに愛媛県ベンダーとして参加、
2002年に電子カルテ研究開発のビジネスモデルが「平成14,15年度愛媛県
アクティブベンチャー支援事業」に採択され、電子カルテをリリース。
2003年には現在の看板商品である医療用データマネジメントシステムClaioをリリース、
紙カルテレス化を図るべく、全国の医療機関で同社の製品が活躍しています。

会社名は、前社名「パイオニア四国」をアルファベット表記した場合のイニシャルに、
「Progressive Software Creator」(数年先を行くシステム開発集団)という意味を
付加して「PSC」にしたのだそうです。
私の好きなダブルミーニングだ!笑

医療分野は進出が簡単ではなさそうですが、ちゃんとやればうまくいく確率が
高そう(私のイメージ・・・)ですが、同社も例にもれず、
平成22年度において、売上高総利益率は61.4%(前年同期比4.3%増)、また、
売上高営業利益率は29.4%(前年同期比10.0%増)という素晴らしい数字を残しています。

医療というのは担当してもらったお医者さん次第になってしまう気がしますが、
このようなシステムがもっと普及すれば、より自分に合う医療機関が
見つけやすくなるような気がします。センシティブ情報を扱っているだけに、
そう簡単にはいかない面もありそうですが。

では今日はこのへんで。
また明日ー。

こんにちは。
みなさん連休はどうでしたか?
連休中、私は虹を見ましたよーー。

こんなに大きい虹は初めて見たので、ちょっと感激してしまいました。

ということで、虹に関する企業、何かないかなあ?と探したところ、虹が社名に
入っている会社を見つけました。

それは、虹技株式会社。こうぎかぶしきがいしゃ、と読みます。
「個性的な技術で、新たな価値を創造し、夢と希望を胸に、
虹のように輝き続ける企業でありたい」ということで、社名に虹が入っているようです。

事業はというと、圧延という金属の加工方法の時に使われる各種圧延ロール、
鉄鋼用鋳物を作ったり、自動車用プレス金型用鋳物を作ったりなど、
金属の加工をする鋳造(ちゅうぞう)が主な事業だそうです。
そういえば金属は虹のような輝きがあるような気もします。

さて今週はあと4日間。
暑さにまけずにがんばりましょうっ。

こんにちは。
今日はいろいろあってランチに牡蠣を3個食べました。
牡蠣にはあたったことはないですねー。(自慢)

さて今日ご紹介する会社は山九株式会社です。
漢字のとおり、「さんきゅう」と読みます。そう、タイトルの意味が
分かってしまったでしょうか(笑)。
社名の由来も「ありがとう」とのことなのですが、もうひとつ、この会社が
できる前、創業者が、当時八幡や徳山といった九州地方と山陽地方を基盤として
事業を行っていた磯部組を買収した際、それぞれの地方名の頭文字を取った、
というもう一つの理由もありそうです。

総合運輸業を行う会社で、港運・陸運両方を行っています。
売上の半分は運輸業ですが、その他にもプラントエンジニアリング事業をやっており、
プラント建設や据え付け、メンテナンス、改修や解体までを手がけているそうです。

運送業というとクロネコヤマトや佐川急便などを思いつきますが、
同社は海外から港運で何かを持ってくるときなど、一般消費者には
見えにくいところで活躍しているんだなあ、と。

それでは今日はこのへんで。
また明日!

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930