こんにちはっ
社名シリーズ第3弾です。
今回のん?となる上場企業は「株式会社鉄人化計画」です。
社名の由来は、料理の鉄人、というように、
その道を極めた”鉄人”企業になる!!ということだそうです。
メインの事業は東京・神奈川で展開する
「カラオケの鉄人」というカラオケルーム事業。
曲数はたくさん入っているみたいです!
行ってみたいなぁ。
Kmonos(クモノス)での企業情報はこちらからどうぞ。
株式会社鉄人化計画
http://blog.kmonos.jp/2404.html
こんにちはっ
社名シリーズ第3弾です。
今回のん?となる上場企業は「株式会社鉄人化計画」です。
社名の由来は、料理の鉄人、というように、
その道を極めた”鉄人”企業になる!!ということだそうです。
メインの事業は東京・神奈川で展開する
「カラオケの鉄人」というカラオケルーム事業。
曲数はたくさん入っているみたいです!
行ってみたいなぁ。
Kmonos(クモノス)での企業情報はこちらからどうぞ。
株式会社鉄人化計画
http://blog.kmonos.jp/2404.html
こににちは。
今日はJRグループの小ネタをひとつ。
(先日、ツイッターで教えていただきました!)
JRグループというと、北海道旅客鉄道、東日本旅客鉄道、東海旅客鉄道、西日本旅客鉄道、四国旅客鉄道、九州旅客鉄道、とありますが、このうち1社を除いて、ロゴの「鉄」の字が「金へん」に「矢」の「鉃」という字なのだそうです。
理由は「金へん」に「失う」だと企業としてよろしくない、というげん担ぎのため、と言われています。
ちなみに「1社を除いて」と書きましたがこの1社とは四国旅客鉄道。
こちらがなぜなのかは、現在調査中です。。。(汗)
Kmonosの鉄道業界はこちらから
鉄道業界
http://kmonos.jp/industry/9210100100.html
(Kmonosでは通常の「鉄」の字を使用しています)