病気の家系図

| 小ネタ! |

こんにちは。

今日は、昨今の感染症の流行の裏で、従来のAI創薬とは異なるアプローチで薬を探索する、新しい形のAI創薬が注目されているという記事を読みました。

新薬の探索方法の一つに、既にある薬について、他の病気にも効く可能性があるかどうかを調べていく手法があります。これをドラックリポジショニングといいます。開発期間が短いメリットは、急激に流行するケースの感染症においてより早く新薬を創出しエンドユーザに届けることができるというメリットもあり、現在の新型コロナウィルス感染症に対する新薬は、基本的にこのドラックリポジショニングをベースにして研究開発が行われています。

今回ご紹介するFRONTEOは、こうした疾患の原因分子や発症メカニズムを可視化するAIシステム「Cascade Eye」を独自開発し、注目を集めています。同社のAIシステムは、今までの世界中の研究データや発症データを収集し、膨大な量の文章やデータを蓄積・解析することでそれぞれの病気の関連性をマップ化できる特徴を持っています。わかりやすく言うと、世界中の病気の家系図を作るようなイメージですね。その家系図から既知の病気と似ているのかを判別し、ドラックリポジショニングに活用されます。従来のAI創薬は、薬となりうる化合物を機械学習を用いてスコアを上げていき同定する手法が多く、AIという言葉が流行る前から創薬業界ではやってたな、、という印象でしたが、その点、今回のAIシステムはアプローチが新鮮に感じました。

同士システムで作成されたマップは、プレスリリースとして世界に公表するそうです。これをもとにいい薬が創出されて、早く自粛が明けることを願います。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930