» 2019 » 2月 » 15のブログ記事

| 小ネタ! |

こんにちは。

今週OSを入れ替えた話を引っ張り続けてきましたが、結論としてはやはりLinuxのほうが好きだなぁということで明日にでもOSを入れ替えようと思います。激動の1週間でした。

問題となるのはExcelとメールですが、そこは何とかExcelを使わずに済む方法、メールは文字化けする仕組みについてもう少しよく調べてみようと思います。メールに関してはもしかしたらしょうがない節があるのではと思い始めました。

クラウドにWindows OSのサーバをたててメールとExcelを使える状態にする、という方法を知ったので、いざとなったらその線で行こうと思います。

というあたりで本日はクラウド関連株で伸び率の目立った株式会社シャノンを取り上げます。

クラウド、というと僕はAWSやIDCF的なクラウドサーバを提供しているものをイメージします。

シャノンはマーケティング業務や、セミナー・イベントの運営に特化したクラウドコンピューティングをSaaSとして提供します。こういうのもクラウドというのかとちょっと納得しました。

こんにちは。
本日は、ピジョン株式会社についてご紹介させていただきます。

半年前に生まれた友人の赤ちゃんを見に行ったところ、生まれたて頃に比べてずいぶんと大きくなっていてびっくりしました。
ちゃんと僕を意識して触ろうとしてくれたり、いないばぁなどに反応して笑ってくれたりととても可愛らしかったです。
ほんの些細な動作でも可愛らしくて何時間でも見れていました。その中でも一番可愛らしかったのは、哺乳瓶を使ってミルクを飲む姿です。
単純に飲む姿が可愛らしかったのもあるのですが、赤ちゃんが器用に哺乳瓶を使ってミルク飲む姿を見ていると哺乳瓶と商品はすごく洗練されたデザインだなぁと感心しました。
今回は、そんな哺乳瓶のトップブランドであるピジョン株式会社について調べてみました。

ピジョンは、ベビー用品全般を扱う日本のメーカーです。特に哺乳瓶のトップブランドとなります。
扱っている商品には100種を超えるベビー用品のほか、マタニティ製品、サプリメント用品、介護用品も扱っており。また、子育て支援事業なども行っています。
エピソードとして有名なのが、従来の哺乳瓶の乳首が直付式だったのを衛生面を考慮したキャップ式に改良し、母乳を与えることが困難なお母さんのために、赤ちゃんにとってお母さんのおっぱいに近い哺乳瓶を開発するのに苦労されていました。そこで創業者仲田祐一が理想的な哺乳瓶を考案するために、当事者の許可を得て乳首を実際に吸わせてもらいながら全国を回ったおっぱい行脚は伝説となっています。

哺乳瓶の逸話は、聞いたことがありましたがピジョンの創業者とは知りませんでした。
それでは、本日はこれにて失礼します。

炎上対策

| 小ネタ! |

こんにちは。

最近では、SNSなどでの炎上が話題になっていますね。
アルバイト従業員の投稿がもとで、大幅に株価が下がったり、大企業が謝罪に追い込まれたりするのをみると、大変だなあと思います。
僕はあまりSNSをやらないので、その点では安心なのですが、普段の行動なども見られているかもしれないので気を付けようと思いました。

本日は、イー・ガーディアン株式会社についてご紹介します。
イー・ガーディアン株式会社はブログ、SNS、掲示板投稿監視などを行うウェブ監視を主な事業としています。

コミュニティサイト、ECサイトのレビュー、画像投稿などの監視に加え、いわゆるインターネットでの”炎上”や“風評被害”の監視についても行っています。
SNS上の『リスク投稿』を各種ツールで収集し、「AI×人」による精度の高い調査で、“炎上”や“風評被害”などの早期発見・対策をサポートするそうです。

そのうえで炎上や風評被害に対する防止策のコンサルティングなども行っており、クレームや炎上の早期発見から、解決策までの総合的なサポートを展開しています。
これが行き過ぎると怖い気もしますが、いわゆる「バカッター」や「バカスタグラム」には一定の効果があるかもしれませんね。。

みなさんこんにちは

みなさん、巻寿司は普段食べますか?
巻寿司は手を抜きたいときに作る料理として我が家では割と出現頻度の高い献立です。
日によって家に余っている材料次第で多少中身が変わったりということはありますが、
玉子焼きとかんぴょうは欠かせないと思います・・・!もちろんキュウリとかもですけどね!

さて、本日紹介するのは株式会社あじかんです。
あじかんは業務用食品の製造販売をはじめ仕入れ商品の卸売りなども行っています。
あじかんの商品ラインナップとしてはオムレツや玉子焼きといった卵料理や、かんぴょうや味付けシイタケといった巻寿司用の素材です。
他にもしゃけなどのそぼろなどもあって、いろんな組み合わせが楽しめそう・・と想像してしまいますね。
巻寿司は基本的にあまり和風っぽくないものを入れてみても、なんにでも合うご飯と海苔のおかげでおいしくなりますが、
メジャーな構成になるとかんぴょうやシイタケを入れることによって味にまとまりが出てきます。
基本を押さえておいしい巻寿司作っちゃいましょう・・・!

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728