» 2018 » 10月 » 4のブログ記事

超コンビニ化

| 小ネタ! |

こんにちは。

本日は、ウエルシアホールディングス株式会社についてご紹介させていただきます。

昔住んでいたところで、一番近いドラックストアがウェルシアでした。
24時間営業ではなかったものの夜12時まで営業してくれているのは助かりました。
ドラックストアなので、生活用品や薬関連が多かったですが普通に食品が販売していたので、基本的にそこで加工食品や冷凍食品などを購入していました。

ウエルシアホールディングス株式会社(うえるしあほーるてぃんぐす)は「ドラッグストア」を基本として、医薬品・衛生介護品・ベビー用品・健康食品、調剤、化粧品、家庭用雑貨、食品等の販売を主たる事業とする小売業を主な事業とする企業です。

最近では24時間の店舗を増やして、宅配便ロッカーを設置する店舗も多いそうです。狙いとしてはコンビニを超す「超コンビニ化」を目指しているそうで…。たしかに、まだ店舗は少ないですが、今後の展開によってはコンビニ業界を覆すかもしれませんね。

四国

| 小ネタ! |

昨日一昨日と日本の資源が若干気になり地方縛りから脱線しておりましたので、本日から戻ります。

弊社では昨日からニューフェイスを1人迎えました。私は昨年12月に入社したのでそういえばもうすぐ1年立つのか。。と若干感慨深い気持ちになりました。

そういえば卒業旅行で四国に旅行行ったな〜と思い出してしまったのでしばらく四国を取り上げます。

ということで本日はなんとなく目に止まったDelta-Fly Pharma株式会社を取り上げます。

デルタ航空?的な?と思いながらおもむろにHPを開くと、「患者に優しい抗がん剤を モジュール創薬で世界に向けて開発」とあります。

でも何か関係あるのでは・・?と思いながら調べていくと、Delta-FlyはDragonfly(とんぼ)が由来とのこと。戦国時代の武将が前にしか進まないとんぼのことを不退転でステキ!と思い勝虫と呼ばれ、勝負事に縁起の良い虫とされています。

そして触れなかったPharmaは「製薬」という意味だそう。

Delta-Fly Pharma株式会社の特徴は、開発コンセプトにありそうです。「モジュール創薬」というコンセプトで、

・開発機関の短縮化

・薬剤のバラエティ増加

といったことを実現できるとしています。

モジュール型、とは製品を、使用の規格化・標準化している部品(=モジュール)をつなぎ合わせることで製造する型です。設計・生産コストを抑えることができます。

自作PCなんかはその例としてわかりやすいのかなぁと思います。仕様が規格化されているのでどの会社のパーツを使っても用途にあっていれば使えるというか、、

日本人の約2人に1人が癌になるそうです。Delta-Fly Pharmaのモジュール創薬でどう変わるのでしょうか。注目していきたいと思います。

なんか情報少ないな・・?と思っていたら公開前、承認後の上場企業でした。

みなさんこんにちは

本日は株式会社ツルハホールディングスについて紹介しようと思います。
ツルハホールディングスはドラッグストアの大手であるツルハをはじめとしてレディ薬局やくすりの福太郎といった様々なドラッグストアの企業を傘下とする持ち株会社です。
最近では、新たに杏林堂を子会社化したことによって売り上げ高首位だったウエルシアホールディングスを抜いたとか・・・。
さて、そんなツルハホールディングスですが、全国に2000を超える店舗を持っているそうです。なんとつい最近ではマツモトキヨシを抜いて店舗数首位になったとか・・・。
傘下となっている会社が多い分、ツルハという名前で目にすることはなかなかないかもしれませんが。
しかしウイングを開発の中心とするエムズワンというグループ統一のプライベートブランドを持っており、これならみなさん見たことがあるかもしれませんね!
着実に成長を遂げていくツルハホールディングスですが、これからの動きに目が離せません。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031