» 2018 » 7月 » 18のブログ記事

知・時空間情報

| 小ネタ! |

こんにちは。

今回は株式会社ゼンリンについてご紹介させていただきます。

もうすぐ子供たちにとっては楽しみの夏休みがやってきます。
夏休みといえば宿題を最終日間際に行う派の私でしたが、自由研究に関しましては比較的早めに終わらせてました。
十円玉を綺麗させる実験、カブトムシの観察日記、地元の歴史研究など。毎年気合を入れて取り組んでいたので、今でも研究内容を思い出せるほどです。
最近は自由研究セットが販売されており、amazonなどでも特集が組まれるほど多種多様に展開されています。
その中でも先月21日にゼンリンから発売された「地図作りで発見!まちたんけんキット」がとても気になりました。
「ID・パスワードの紙」を使って専用サイトにログイン、好きなエリアの地図をダウンロード印刷し探索に出かけて自分の気付いたことを地図にどんどん書いていき結果をまとめていくのですが、最初の「ID・パスワードの紙」が入っているのに驚きを隠せませんでした。また、ちゃんとした地図を元にして探検が出来るので、迷子にもなりそうにないところもよさそうです。

株式会社ゼンリンは日本最大手の地図制作会社で住宅地図を唯一全国展開してます。紙媒体の地図やGISなど電子地図の製作・販売のほか、電子地図検索サービスにもデータを提供している。国内外のカーナビゲーションにもデータを提供し、そのシェア日本国内市場の8割を占めています。また、長年培ってきた独自の地図編集技術で、情報誌や防災マップなどの企画地図や「デザイン」として感性的価値を訴求したステーショナリー「matimati」を提供しているなか、去年に文部科学省から告示された新学習指導要領において、地理的な見方・考え方の大切さが再認識されたことをふまえ、今回、ゼンリンの地図データベースを生かした商品として、地図を使った小学校社会科の自由研究キットを新たに企画したそうです。

アクティブラーニングも期待できる自由研究なので、是非お子さんのいる家庭は今年購入を検討してみたらいかがでしょうか?

スポーツウェア

| 小ネタ! |

こんにちは。

今週はスポーツクラブ関係です。と昨日決めたばかりなのですが、二日目にしてさっそく拡大解釈してスポーツウェアに注目してみようと思います。先日ジムに行きまして、終わった後に「意外とありかも・・?」と思い始めてはいるもののスポーツ用品を一切持っていません。従ってジムでスポーツウェアをレンタルすることになるのですが、スポーツウェア上・下・シューズが一点当たり約300円で合計約1000円、ジムの使用料金が500円ほどで何とも言えない気持ちになりました。

この金額を見ると、ジムでスポーツウェアを借りることができるのは便利なんですが、毎回払うと思うと「だったらちょっといいやつ買ったほうがよくない?」と思ってしまいます。ということでスポーツウェア調べて見ます。ということで本日は株式会社アシックスを取り上げます。

アシックスはスポーツ用品の製造・販売を事業とする企業です。この説明は必要ないのでは?という感じではありますが。。。

改めて調べて知ったのですが、合併で生まれた企業なんですね!1977年にオニツカ株式会社・株式会社ジィティオ・ジェレンク株式会社の三社が合併して現社名の株式会社アシックスになったそうです。意外と新しい・・!なんとなくですが、もっと古くからある企業かなと思っていました。オニツカ株式会社の創業が1949年なので創業自体は1949年ですが、、、

オニツカ株式会社はハンモックの製造を行っていた企業で、「なんでハンモック屋と合併・・?」と若干疑問を抱かずにはいられなかったのですが、ハンモックの製造からアウトドア業界へ進出し、登山用品やスキー用品の製造・販売を始めています。納得です。

色々見比べてジムに通う準備を進めていきたいと思います。

 

「明日をもっとおいしく」

| 小ネタ! |

皆さんこんにちは!本日は「明治ホールディングス株式会社」についてご紹介致します!
明治ホールディングス株式会社といえば、「スーパーカップ」や「ミニッツメイド」が有名です。
特に「スーパーカップ」や「ミニッツメイド」の野菜ジュースはお世話になることが多いので凄く身近に感じます。

明治は17日に、「スーパーカップ」とお酒・お茶などを組み合わせたレシピの試食会を開きました。
パンやヨーグルトなどを用いたアレンジが人気となっていますが、新たにウイスキー等と合わせた食べ方が提案されたのだそうです。
今回、ウイスキーとほうじ茶、トルコアイス等3種類のメニューが提案されました。
メインターゲットとなっていた中高生から、幅広い消費者に食べてもらうことを課題としており需要の底上げが図られているのだそうです。

個人的にはほうじ茶と混ぜて食べるスーパーカップが気になっています。
少し前の季節でほうじ茶ラテが一時期多くのお店で出されていたと思うのですが、あの時期に飲んだほうじ茶ラテがすごく美味しかったのです。
ほうじ茶とバニラを合わせたアイスの味がすごく気になるので、近々やってみようと思います……!!

 

明治、アイスとお酒のアレンジレシピ 甘さ×芳醇:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33043940X10C18A7XQH000/

みなさんこんにちは

本日は日立製作所について紹介いたします。

暑い夏を乗り切るのに便利なエアコンですが、最近のエアコン事情で重要なことはいかに電力消費を抑えるか、手入れの頻度を抑えるのかというのが重要なのだそうです。
電力消費を抑えるのによく用いられている方式が最初に一気に部屋を冷やしてしまってから後は低消費の状態で稼働することで消費電力を抑えるというものです。
こちらの方式は多くの企業が行っており、基本的な省電力への試みといえます。
様々な電力消費を抑えるアプローチがありますが、つい最近日立が特許を取った白くまくんに搭載された熱交換器の汚れを凍らせて溶かすシステムがとても面白かったですね。
熱交換器は手入れが難しいことからどうしても汚れが溜まりやすくなってしまうところです。
フィルターの目を細かくしたり、とある程度対策を取ることで内部に汚れが溜まりにくくすることはできるのですが、なかなか有効的な策が存在していなかったところに、今回の新しい技術が出てきました。
内部に汚れが溜まらないようにすることは汚れによる電力消費増加を抑える効果もあり、長期的な省電力化にも成功しているといっても過言ではないと思います。
長く使っていくエアコンにはぴったりの素晴らしい技術ですね。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031