» 2017 » 12月のブログ記事

こんにちは。

みなさんは味のある手書き文字で地名の入った「○○食堂」という看板を見かけたことがありますか?
東京ではあまり見かけないかもしれませんが、
私は大学時代、大阪北摂に住んでおり、
通学路の171号沿いの「箕面小野原食堂」をはじめとして
「よく見かけるなぁ」と思いつつ、おいしく利用させていただいておりました。

これらは実は、現在全国430店舗を超える「まいどおおきに食堂」グループのチェーン店です。
地元の方々に愛されてほしいという思いから、
地名を店名に盛り込んでいるそうです。

「まいどおおきに」というくらいだから……
そうです!
大阪北区に本社を構える「株式会社フジオフードシステム」が経営するごはん屋さん。
大阪にはまいどおおきに食堂が実に120店舗以上あります。
他にも「神楽食堂串家物語」、「手作り居酒屋かっぽうぎ」といったブランドがあります。
グループ全体の店舗数は現在830店舗以上にのぼります。
他にもこんなお店が…
ご存知のお店はありますか?

そして一度見たら忘れないこの味のある手書き文字は、
フジオフードシステム藤尾政弘社長が書かれた文字だそうです!
藤尾社長のご両親は大阪天満の商店街で食堂を経営しており、
小さいころからお店を手伝い、商売の厳しさと面白さを学ばれたそうです。

店舗内には温かみのある文字で書かれた各メニューが。
(こちらも社長の手書き!)
コンセプトはまさに「人の温もりを感じさせ、家庭の味を提供する昔ながらの大衆食堂。」
そしてまいどおおきに食堂の人気の秘密は、
和食を中心に約40種類のメニューの中から
セルフで自分の好きなおかずを選べるシステム。
お値段はもちろんリーズナブルです。

見かけることがあれば、一度召し上がってみてはいかがでしょうか?

こんにちは、今回は新潟県の株式会社オーシャンシステムをご紹介します。

株式会社オーシャンシステムは、一般の家庭向けと業務用の両方に対応する食のスペシャリストです。
新潟県内でチェーンを展開しているスーパーマーケットのチャレンジャーや、フランチャイズ店を含めて県外まで展開している業務スーパーなどで有名です。小売り事業の他にも、弁当給食事業、家庭への食材宅配事業、割烹旅館の経営を行っています。
経営理念は、「より良いものをより安く」。質の高さはもちろんのこと、その安さにもこだわりを持っています。

便利なサービスの一つに、「ヨシケイ」のフランチャイジーとして、夕食の食材配達があります。注文はネットや電話、FAXなどでメニューブックを取り寄せ、好きなメニューを注文すると、作る人数分の食材を配達します。クールBOXに保冷された状態で配達されるので安心です。また、昼間は外出して受け取れない場合も、鍵付きあんしんBOXを貸し出しているため、家で配達が来るのを待つ必要がありません。

現在は4タイプのメニューブックを揃えています。
ライフスタイルに合わせた幅広いメニューを取り揃えたすまいるごはん
仕事で忙しいワーママを応援する本格的だけど時短メニュー中心のLovyu(ラビュ)
シニア世代をターゲットに、彩りと健康のことを考えた和食中心の和彩ごよみ
消費者庁食事療法用宅配食品等栄養指針に基づき、栄養バランスに配慮したメニューヘルシーメニュー

また、ケアハウス・グループホームなどの福祉施設に食材宅配を行うヨシケイキッチンも提供しています。メニューの内容は専属栄養士が監修し、開発したものです。施設側にとっては経済的で、調理が簡単、入居者には美味しく優れた栄養バランスと双方に大きなメリットをもたらしています。

業務スーパーは地元にも何店舗かあり、私にとっても身近な存在です。食材配達サービスは一人暮らしの人にもおすすめなサービスで、これからもっと多くの世帯での利用が期待されます。

地域医療への貢献

| 小ネタ! |

こんにちは。

今回は、長崎県に本社を置く山下医科器械株式会社をご紹介します。

卸売業者として病院などの医療機関に医療機器を販売を主な事業としている企業です。日々複雑になっていく医療技術・医療経営に素早く対応し、地域医療により高い水準で貢献するために、「トータル・メディカル・サポート企業」を目指して事業内容を大きく広げています。

実際、取り扱う商品とその範囲は多岐に渡りますが、大きく分けると以下の通りです。
汎用医療機器から画像診断装置などの高度医療機器まで幅広く取り扱う医療機器事業
内視鏡、ペースメーカー、人工心肺装置などを取り扱う低侵襲治療(患者への身体的負担が少ない治療)事業
電子カルテをはじめとする医療機関のIT化を手がけるソリューション事業
クリニックの新規開業支援をはじめ、医療ガス配管設備工事、メンテナンスサービスを行うメディカルサービス事業
輸液・シリンジポンプのレンタルと保守点検
「防災オアシス」と呼ばれる災害時電力供給システムの提案など

また、地域医療への貢献という観点から、広島県福山市に「東手城ヘルスケアモール」を設立、運営しています。こちらは、複数科目のクリニック、調剤薬局、カフェ、そしてフィットネスで構成されています。

経営方針としては、今年6月に、透析分野に特化した「株式会社トムス」を子会社に加え、更なる進化を目指しています。更に、12月1日には次のステップとして、「ヤマシタヘルスケアホールディングス株式会社」を設立し、より幅広く質の高い商品を提供しています。

地域医療への総合的なアプローチができる企業は少ないのではないでしょうか。需要とともに負担も大きい地域の医療・介護機関を支える山下医科器械のような企業がこれから増えるといいですよね。

We make people happy

| 小ネタ! |

こんにちは。
今回はふとアイスクリームが食べたくなったので日本でサーティワンアイスクリームをチェーン店として展開している「B-R サーティワン アイスクリーム株式会社」についてご紹介します。

B-R サーティワン アイスクリーム株式会社は日本最大規模のアイスクリーム専門店チェーンであり、国際的にアイスクリーム専門店を展開しているバスキン・ロビンスと不二家の合併会社です。
日本では「サーティワン」という呼称で親しまれておりますが、この「サーティワン」という名称は日本と台湾でしか通じません。
本国のアメリカでは「バスキン・ロビンス」と呼ばれているため、アメリカで「サーティワン」と呼んでも殆ど通じないそうです。

サーティワンと言う名称は「31種類のアイスクリームがあるため1ヶ月毎日違うアイスが楽しめます」という意味が込められております。
しかしながら、実際には32種類か28種類のアイスクリームが置かれている店舗が多いです。それは、冷蔵庫が四角く偶数かつ1区画が4つ入りの為に4の倍数分の方が経済的であると言う理由からだそうです。
フレーバー自体は1000以上の種類があるものの、世界中のどのバスキン・ロビンスの店でも大体は32種類から選ぶ事ができるそうです。

サーティワンでは今月のおすすめや季節によってフレーバーが変わります。今月のオススメは「チョコレートオレンジヘーゼルナッツ」だそうです。
この寒い時期だからこそ、たまにはアイスクリームをお店で買って食べるのも良いかもしれません。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2017年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031