» 2016 » 5月 » 27のブログ記事

こんにちは!

最近一気に暑くなりましたね。
そろそろこたつを卒業しようと思っているのですが、
夜は冷える日が多くて、なかなか行動できずにいます。

でも季節感を考えると、
今週末には片付けた方がいいのかな、と思ってはいるのですが(笑)

さて、今日ご紹介するのは、株式会社東京ドームです。
東京ドームを初め、周辺施設のラクーアや東京ドームシティアトラクションズなどを経営しています。

日本のスタジアムなどでは、ビン・カンの持ち込みは禁止の所が多いのですが、
東京ドームは、それに加えてペットボトルも禁止だったのをご存知でしたか?

それが、2013年からペットボトルが解禁になったそうです。
500mlを超えるペットボトルは持ち込みできないということですが…

ビン・カン・500mlを超えるペットボトルを持参した場合、
中身はゲートで紙コップに移し替えることになります。
みなさん、ご注意くださいね。

私は今度、東京ドームで野球観戦することになっているんです。
初めて画面越しでない野球を見られるので、今からわくわくしています。

そろそろ蒸し暑い梅雨の時期。
水分対策を万全にして楽しんでこようと思います^^

歌舞伎

| 小ネタ! |

おはようございます。

いきなりですが、歌舞伎に興味はありますか?

最近では、世界からも注目されていますね。

 

本日ご紹介するのは、株式会社歌舞伎座です。

歌舞伎座は1949年11月に設立された会社で、2年後の1952年7月に株式上場し、以来上場を維持しています。

歌舞伎座は松竹系のグループに属しています。

主に劇場及びビルなどの賃貸をしており、歌舞伎座の所有で有名です。

劇場は松竹㈱及び歌舞伎座事業㈱に賃貸し、松竹㈱が演劇興行等を行い、歌舞伎座事業㈱は場内の食堂・売店の経営を行っています。

ほかに歌舞伎座の劇場内外において食堂・飲食店の経営、劇場内で土産物などの売店経営を行っています。

歌舞伎(伝統的な演技演出様式によって上演される歌舞伎)は2005年ににユネスコにおいて傑作宣言され、

2009年9月に『無形文化遺産』の代表一覧表に記載されました。

 

歌舞伎は昔から現在のような様式ではなかったそうです。

昔は歌舞伎をやっている人達やその家系は当時すごく差別されていたそうです。

また、『当代記』という史料の1603年[慶長8年]の項に「この頃、かぶき踊りというものが踊られた。出雲の巫女を名乗る国という女性が、京に上り変わった風体の男の扮装をして踊った」という意味の記述が残っています。

現在は男性だけで女性は舞台に上がれませんが、最初は女性が舞台で踊っていたんですね!

 

私は2回ほど歌舞伎を見に行きました。年配の方がほとんどでしたが、外国人観光客もいました。

とっても面白かったです😊 また、機会があれば行ってみたいです!

 

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2016年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031