» 2015 » 11月 » 25のブログ記事

JUKI株式会社

| 小ネタ! |

こんにちは。

本日は、JUKI株式会社をご紹介します。

JUKIの主な事業はミシン制作です。
1947年から制作され続けており工業用・家庭用と
ロックミシンというものも作られています。

ミシン以外にも車の居眠り運転防止装置なども作っています。
これは座席に装着したセンサーパッドで体調をリアルタイム
に探知し、眠気の予兆を警告するものです。
またこのデータを疲労・集中・緊張などで時間でグラフ分け
し、ドライバーの状態をグラフで視覚的に見えるようにする
ソフトもあります。毎日車の運転をする運送のドライバーには
とてもいい製品ですね。車の事故はニュースで聞かない
日はない程多いので、居眠り事故だけでも押さえられれば良いですね。

私は小学校で触って以来ミシンを全く使っていませんが
アパレル用ノンアパレル用ボタン付け専用ミシンなど
工業用ミシンではそれぞれ作業によって専門的なミシンに
なっているようです。
家庭用では色々なことがこなせるようになっており、今では
コンピュータミシンという模様に合わせた適正な縫い目の長さや
幅がセットされていたり、文字、複雑な模様、刺しゅう縫い等が
簡単にできるようになっています。
糸切り糸通しも今では自動でできるようになっているようです。
最後に使ってから10数年間が空いてたミシンですが
かなり進化されていますね。どんなものでもそうですが
進化の速さを感じました。

こんにちは。

今日はJTについて紹介していきたいと思います。
JT(日本たばこ産業)は1985年に設立され、
日本たばこ産業株式会社法という特別法によって
全株式のうち3分の1以上の株を日本国政府が
保持している特殊会社です。

たばこ事業法によって、国産葉たばこの全量買取契約
が義務付けられている一方、たばこ製造の独占を
認められています。したがって国内で唯一、たばこの製造
を行っており販売シェアは約60%あります。
その他に、JTは医薬事業と加工食品事業も行っており
売上高の76.9%がたばことなっています。(2010年)

何年か前から分煙環境の整備がぐっと進みましたよね。
JTはCMでもよく見かけるように分煙環境の整備に取り組んでいます。
環境整備の他にも、分煙コンサルティング活動や展示会、
セミナー・勉強会なども行っているようです。

特にたばこを吸う人は、
たばこを吸う人も吸わない人も、双方が共存できる環境
を意識して最低限のマナーを守って気持ちよくたばこを
楽しみたいものですね。

身近なもの

| 小ネタ! |

 こんにちは。
皆さんはお米はお好きですか?筆者はもちろん好きです。
普段何気なく食べているお米ですが、毎日食べるものだから
こそこだわりを持っていたいものです。
さて、本日ご紹介する木徳神糧株式会社は、そんなお米の
事業を中心とした会社です。

◉木徳神糧という会社
 木徳神糧は東京都江戸川区に本社を置く設立65年目の
老舗企業です。主要事業は米穀事業、飼料事業となっており、
最近ではタイフェスなどのイベントに参加し、タイ米の
販売も手がけているようです。

◉米と一言に言えど
 お米はそれこそ全国どこに行っても食べられますので、
家庭で食べる米についてこだわりを持つ人はそれほど多くは
ないと思います。またどのお米が自分の好みかを見つけるのも
一回に買う量の多いお米では難しいですね。しかし木徳神糧の
販売している少量パックシリーズなら、それを実現できます。
約6合分の内容量で4種類の銘柄を展開しているこのパック。
こしひかりやあきたこまちといったブランド米の食べ比べを
してみたくなります。

 玄米やブランド米、海外のお米と、まさに米のスペシャリストと
言える木徳神糧。日本人の米に対する愛情を形にしたかのような、
あたたかみのある企業風土が見て取れる、そんな企業だと感じました。

商業衛星として日本初となるH2Aの打ち上げが成功しましたね!
2015年11月24日の15時50分に鹿児島県の種が足間宇宙センターから打ち上げられ、その後無事軌道に乗りました。
H2Aの打ち上げは23回連続で、今回も安定した滑り出し(打ち出し?)を見せてくれました。
私も、YouTubeを通してリアルタイムでわくわくしながら見ていました。
実は打ち上げの3分前に情報をキャッチしてあわててアクセスしたのですが…。

間に合ってよかった!

日本での打ち上げなだけあって、実況中継もカウントダウンも日本語で入るのがさりげなく重要な感動要素でした。
もちろん即座に続けて英語のアナウンスも入るのですが、先に日本語が来るなんて!
人工衛星の中継映像がテレビで放映されても、いつも英語のアナウンスなんですもんね。感想でした。
打ちあがってから見えなくなるまでそう時間はかからなくて、宇宙すらも最近の技術革新でこんなに近くなったんだなあと思いました。

さてこの商業衛星H2Aの打ち上げ、主導する企業はどこでしょうか。
一つはもちろんJAXA(宇宙航空研究開発機構)です。そしてもう一つが三菱重工業
拡大する宇宙ビジネス、夢がありますね!!!

今回は、ロケットのエンジンも改良して、燃料の節約を進めたそうです。
また打ち上げ23回連続成功の安定感もアピールして受注獲得を目指します。
今まで官公向けのみだった日本の宇宙ビジネスが一般企業向けにも開かれ、欧米勢と戦うことになったのです。
ここで課題だったのがコストの削減。同時に取り組まれたのがエンジンの改良です。

課題をクリアし、欧米に対抗する日本勢として第一手を切った三菱重工業に拍手!
今後の展開も楽しみですね。実際に海外からの受注がどうなるのか、衛星バトルの行方はどうなるのか、見所です。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2015年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30